
100均材料だけで簡単リングピロー!
サイトなどを参考に100均商品でアレンジして、しまい込んでいた指輪を飾って置こうかと作成!ワイヤーに指輪を掛けるようになっています!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40882
- 218
- 3
-
いいね
-
クリップ
では材料です!
ディスプレイボックス長方形S
12×9×3.5㎝ 1個
PXZ-5392グリーンマットミント 1個
Can★Doで購入しました!
アルミ針金約2.0㎜×4m ブラウン 1個
木部工作用ニス塗料 クリームを使用
セリアで購入しました!
お好みのフェイクフラワーを用意してください!
私はどちらかと言うと、ちょっと色目が淡い物を選びました!今回はダイソー、セリアで購入しましたが、Can★Doにも色々なフェイクフラワーがあるので、お好みでチョイスしてください!
他に用意した物!
作業用マット 作業用手袋 ニッパー ペンチ
塗料を入れり容器 ハケ グルーガン マスキングテープ 定規など!
では、作り方です!
ディスプレイボックスの窓の縁の部分にマスキングテープを貼ります!
色を塗るためディスプレイボックスの内側から窓の縁にマスキングテープを貼ります!
外側の窓の縁にもマスキングテープを貼ります!
ディスプレイボックスに色を塗っていきます!
木部水性塗料クリームを使用しました!
(セリアで購入)
色を塗った感じです!↓
ディスプレイボックス全体に色を塗り
しっかり乾かします!
アルミ針金をカットしていきます!
約40㎝ほどでアルミ針金をニッパーでカットします!
カットしたアルミ針金の両端をペンチで丸めます!
アルミ針金をくの字に軽く曲げ両端のアルミ針金の先をペンチで小さく丸め、丸めた先を大きめに内側に軽く丸めます!↓
グリーンマットを購入した際の説明書が付いている留め具は外し利用するので捨てずに取っておいてください!↓
グリーンマットの下からアルミ針金を通していきます!
グリーンマット裏の中心あたりからアルミ針金の両端を表に通します!↓
グリーンマット裏からアルミ針金を通した部分を固定させるために、先ほど取っておいた留め具で2カ所固定させます!↓
留め具の先は内側に織り込みます!↓
グリーンマットを立てます!
アルミ針金の先の部分にリングを置くので
掛けた時に落ちないように形を整えてください!↓
ディスプレイボックスの中にグリーンマットを入れ固定させていきます!
グリーンマットの裏にグルーガンを付けてインテリアボックスの中に入れて固定していきます!
フェイクフラワーをディスプレイしていきます!
リングが掛かるアルミ針金が隠れないようにフェイクフラワーを飾っていきます!
まずは全体に置いてみて、置く場所が決まったらグルーガンで付けていきます!
マスキングテープを剥がして出来上がり!
リングをワイヤーに掛けてみました!
フェイクフラワーの色や置き方などで
雰囲気も変わるので、ご自分のお好みでアレンジしてみて下さい!
最後までご覧頂きありがとうございます!
- 40882
- 218
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto