
お家で簡単!ひんやり美味しいアイスバーレシピ〜子供と簡単おやつ作り⑤〜
まだまだ残暑が続きますね^ ^
今回は、暑さも和らぐ、簡単アイスバー作りをご紹介致します^ ^
夏休みも残りわずか♡
簡単に美味しいアイスバー、子供と一緒にまぜまぜ固めて、楽しく作ってみてはいかがでしょうか^ ^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5087
- 34
- 0
-
いいね
-
クリップ
子供と簡単おやつ作り♡
今回も混ぜて冷やすだけのレシピです^ ^
何より、材料が少なくて美味しく出来るところがおすすめポイントです。
それではレシピ、ご紹介させて頂きます^ ^
☆豆乳と牛乳でミルクアイスバー☆
[材料]
⚪︎調整豆乳 200cc
⚪︎牛乳 100cc
⚪︎グラニュー糖 大匙3
⚪︎お好みのカットフルーツ
[作り方]
①豆乳、牛乳、グラニュー糖を小鍋に入れ、グラニュー糖が溶けるまで弱火で温めながら混ぜます。
②アイスバーメーカーにカットフルーツ→①→カットフルーツ→①と順に入れていきます。
③冷凍庫で6時間以上冷やし固めます。
④冷凍庫から取り出して、型の周りをお水で濡らして、少し温め、型から外して完成です^ ^
※アイストレーで作った場合も同じく容器を濡らして下さい。フォークで周りをすくうとぽろっと型から外れやすいです^ ^
☆100%ジュースでフルーツアイスバー☆
[材料]
⚪︎お好みの100%ジュース 300cc
⚪︎粉ゼラチン 5g
⚪︎水 大匙2
(写真はりんごジュースとグレープジュースで作りました^ ^)
[作り方]
①大匙2の水でふやかしたゼラチンを500wで20秒、レンジに入れて溶かします。
②お好みの100%ジュースに①を入れて混ぜます。
③アイスバーメーカー、又はアイストレーに流し込みます。
(好みでカットフルーツを入れても美味しいですよ♡)
④冷凍庫で6時間以上冷やし固めます。
⑤冷凍庫から取り出して、型の周りをお水で濡らして、少し温め、型から外して完成です^ ^
※アイストレーで作った場合も同じく容器を濡らして下さい。フォークで周りをすくうとぽろっと型から外れやすいです^ ^
いかがでしたでしょうか?
混ぜて固めるだけのアイスバー!
レシピを知っていれば、あとはいろんなアレンジも可能です♡
豆乳×ココアでチョコバー
豆乳×牛乳×オレオでクッキーアイス
100%ジュースに炭酸水を入れてみたり。
とっても美味しいアイスバー。
是非、作ってみて下さい^ ^
- 5087
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
【再現レシピ】おうちでドロリッチが簡単に出来た!!!夏休みにお子さんとぜひ⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
♡超簡単♡オレオonカップレアチーズ♡【#時短#スイーツ#レアチーズケーキ】Mizuki
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho