
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡
Le_lien
角材でスターオブジェ作りました。参考になれば幸いです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ラダーにぶら下げてみました。
角材 2000
18度 54度、25センチのものを10個作ります。
角材をガイドにして鋸でカットします。
線引きはこちらのものを使いました。
ホムセンで1000円くらいでした。
10個を1番組み合わせがいいものを選んでボンド&タッカーで接着。
タッカーは接着後外します。
角はやすりがけやパテなどで調整します。
アイアンペイントします。
錆び加工してステンシルしたら終了です。
カットは角度をきちんと線引きをし、ガイドに沿ってゆっくりカットすることが大事。
自分は角度を2度間違えてやり直しました😅