
ダイソーの木製プレートを使えば簡単♪ヘリンボーン柄のミニトレイとコースターDIY
HANDWORKS*RELAX
ウッドボックス2個で家を作成。
ワインのコルク10個をカットして壁や屋根に、グルーガンを使って貼り付けるだけで、ログハウスのような可愛い小物入れができました。
玄関において家の鍵や印鑑等入れておいてもよいですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
作り方はいたって簡単です。屋根を作り、あとは、コルクを切ってグルーガンで貼るだけです。
①ウッドボックス
②ウッドキューブボックス
③ワインコルク
④割りばしくらいの端材
まず、ウッドボックスを屋根にするので、半分にカットします。切り口は、紙ヤスリで、きれいにしておきます。それから、屋根のうらにストッパーを貼っておきます。割りばしとかで大丈夫と思います。
コルクを、輪切りにして屋根の瓦をつくります。壁に貼る分は縦に半分にカットします。
あとは、それを屋根とかべにグルーガンではりつけたら、出来上がりました。
仕上げに煙突も付けました。☆