【DIY】ハウス型キーシェルフをセリアの有効ボード5枚で作る‼️お子さんの文房具お片づけにも❤️材料はセリアで揃います

セリアの有効ボードを材料に作る大きなハウス型キーラックを一緒に作りましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 24638
  • 135
  • 4
  • いいね
  • クリップ

こんにちは、気が付けばセリアに行ってしまうlovekuma_emilyです。

今回ご紹介するのは、前々から作ってみたかったハウス型キーラックです。

セリアで材料は揃います!

完成はこちら↓

材料
セリアで購入したもの
・有効ボード…5枚
・木製角材45×3.8㎝2P…3セット
・木材45×2.5㎝2P…3セット
・セリアの釘セット…2つ
・吊り下げ金具(2個穴)…2つ
自宅にあるもの
・ボンド
・ノコギリ
・マスキングテープ
・ペンキ白(ミルクホワイト)
・ブライワックス(ニスで代用できます。)
・ヤスリ
など…

まずは1枚の有孔ボードに対角線を引きます。

ノコギリでカットします。

ボンドで有孔ボードを貼り合わせてハウス型にします。

平らな所に置いて乾かします。

屋根の先の角も形を合わせてカットします。

乾いたら、ボードの裏側になる方に角材をボンドで貼り付けていきます。
底辺は角材45×2.5㎝1本と14.5×2.5㎝にカットした角材を使います。
両脇は貼り合わせてから飛び出た頭を屋根部分の形に合わせて両脇カットします。

ボンドで貼り付けます。

ボンドが乾くと↓このようになります。

有孔ボード表側から角材がある場所に釘を打ち込んでいきます。角材1本につき釘3本、両端、真ん中と打ちます。 

板材を有孔ボードの両端の面の長さに合わせてカットします。
カット部分を屋根の斜めに合うようにカットします。

板を屋根部分に合わせて線を引くと作業しやすいです。

斜めにカットします。

板材45㎝×3.8㎝2Pを3セット、枠に使用します。
カット無し屋根に使う分…45㎝2枚
ハウス両脇…42㎝2枚
底辺に使う分…16㎝1枚
底辺に使う分…45㎝1枚
にカットします。

好みのペンキを有孔ボードの表面に塗っていきます。

先程カットした板材にブライワックスを塗ります。ニスで代用できます。

有孔ボードの周りに板材を貼り付けていきます。
両脇→底→屋根と貼り付けます。
貼り付けながら釘も打っていきます。

少し打ちづらいですが、1番短くて細い釘で屋根の手前側と板材の厚さ部分にも釘を打ちます。
難しいですが、頑張って下さい!

屋根の頂点部分は、正面から見て左側の板材を右の板の上にして組み合わせています。

最後に2つ穴の吊り下げ金具を屋根の裏側の角材がある場所に取り付けます。
穴が2つ屋根と角材に合うように取り付けます。

角材で残った廃材を好みの長さにカットし、ブライワックスを塗って有孔ボードの裏側から気ネジで2箇所止めます。
その際、角材にはボンドを塗って有孔ボードに貼って下さい。

完成です!
難しいようですが、やってみると意外に簡単に出来てしまいます。
立て掛けて使うキーラックです。
安定のために画鋲などで壁に取り付けて下さい。
子供部屋や、玄関にあると可愛いなぁと思ってます。

100均で販売しているアルファベットオブジェを飾ってみました。
ハウス型ではありますがシンプルに作っていますので
色々な表情を見せてくれると思います。
帽子を飾ったり、メガネを掛けたり、皆さんなりの使い方で楽しんで頂きたいです。

セリアで準備できる材料ですので
是非に挑戦してみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!

  • 24638
  • 135
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸の一軒家に家族とワンコ達で住んでます。賃貸なのでなかなか思うようなDIYができないこともありますが、工夫をしながら賃貸でも楽しみながらDIYをして過ごしてま…

lovekuma_emilyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア