
洗面室をセルフリノベーションしてみました
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室をセルフリノベーションしてみました。
天井に漆喰、壁には防カビ機能もあるミルクペイントforウォール、そして、洗面台はダイソーのリメイクシートなどを使い、無理なく少しずつ進めました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11956
- 71
- 2
-
いいね
-
クリップ
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室をなんとかしたい!

暗くて狭くて湿気のこもる洗面室をなんとかしたくて、セルフリノベーションをしようと思いました。
数年前にペイントなどでセルフリノベーションしていたものの・・・、いろんなところが汚れてきていました。
そこで、100均の材料などを使えるところは使って、天井や壁は、カビに強い材料を使って・・・DIYでなんとかしてみました。
天井に漆喰を塗る

お恥ずかしいですがBEFOREです。
以前のDIYでジプトーン天井にペイントしていましたが、湿気でペイントとともに、もとのジプトーンも少しずつ剥がれて来ておりました。それに加えて汚れが・・・。
ここに再ペイントは難しそうだったので、思い切って漆喰を塗ってみることにしました。

使ったのは、壁紙の上から塗ることができる練り済み漆喰です。
自作のコテ板、コテ、ゴム手袋も用意しました。
頭にタオルを巻き、汚れてもいい服装で作業しています。
床には、処分予定の寝具などを敷き、床が汚れないようにしました。

照明カバーは外しましたが、洗面室が暗いため、電球だけは残して点けて作業しました。
コテに漆喰を少量取り、少しずつ天井に伸ばしていくのがコツです。
一度に大量に漆喰を塗ろうとすると、下にぼとっと落ちてしまいます。
少量ずつを心がけたほうがいいかと思います。

漆喰を全て塗り終わりました。
漆喰が乾いた後、照明カバーを照明カバーを取り付けてます。
天井が白くなり、それだけでもとても明るくなりました。
ドア枠にはアンティークワックスを

ドア枠は無塗装のままでしたので、カビや汚れが目立っていました。

アンティークワックスを使い、アンティークな色味にしてみます。

布に少量ずつ付けてドア枠に塗布しました。

ウォルナット色になり木材の深みも出て、汚れが目立たなくなりました。
洗面台は100均リメイク!!


洗面台は茶色のペンキを塗って簡単にリメイクしていましたが、もっとこの洗面室を明るく見せるため、白の木目調のリメイクシートを貼ることにしました。

リメイクシートはダイソーで購入しています。
バックにも縦ラインの木目調のリメイクシートを貼り、全体が明るい印象になりました。

洗面台のリメイクの様子は、下のアイデアに詳しく書いていますので、良かったら見てください。

ドアには壁紙を

数年前にペイントしていたドアの塗装もだんだんと剥がれて来ていました。
ここに再塗装してもまた剥がれそうだったので、ドアのリメイクは壁紙を貼ることにしました。

家にあった国産糊なしの壁紙に糊を付けて、貼りました。
壁紙貼りの様子は下のアイデアに詳しく書いていますので、良かったら見てください。
壁にはミルクペイントforウォール

少しずついろんなところをリノベしていく中で、汚さが逆に目立っていた壁・・・。。。
トイレの壁にペイントしたターナー色彩さんのミルクペイントforウォールが消臭、抗菌、クリーニング、防カビ、不燃の効果もあって良さそうなので、ジンジャーシロップとアーバングレーの2色づかいで塗ってみることにしました。

上からペイントしましたが、汚れがきれいに隠れてくれて、空間がとても爽やかになりました。
ペイントの様子は、下のアイデアに詳しく書いていますので、良かったら見てください。

浴室側の壁は、ミルクペイントforウォールが足りなくなったため、ダイソーのペンキを混ぜ合わせてグレーを作り塗りました。
AFTER


天井に漆喰、洗面台のリメイク、ドアに国産壁紙、壁にペイント・・・といろんなことをやって、明るく爽やかな洗面室に生まれ変わりました。



ブログでも このDIYを含むいろんなDIYを画像付きで詳しく書いていますので、良かったら見てください。
インスタグラム、ルームクリップもやっています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます(__)
とても励みになっています。
- 11956
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
キッチン出窓を簡単DIYでナチュラル風にリメイクneige+手作りのある暮らし
-
簡単DIY!100均リメイクシートで激変♪玄関ドアを西海岸風リメイク☆aya-woodworks
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily