
ダイソー木箱2つでアンティーク風遊び心のある救急箱を♪
ダイソーの木箱を2つ使い、ちょっぴり遊び心のある救急箱を作りました。
アンティーク風に仕上がったので、子供が救急箱を出しっぱなしにしていてもインテリアに馴染みます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38009
- 437
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料
ダイソーのウッドボックス2つ
パーツはセリアの蝶番、ダイソーのアンティークロック金具、ホームセンターの短いビス
作り方
アンティーク風に仕上げるために、まず蓋側の角を100均のヤスリでゴシゴシして角を取りました
ウッドボックスにブライワックス(色はジャコビアン)を塗り、ドライバーで蝶番を付けて二つのボックスを合体させ、
もう片方はロック金具を付けます
タイトルの「遊び心のある」というのは…
「9985」…「きゅうきゅうばこ」です(笑)
ダイソーのステンシルシートを使って数字を入れました
アクセントに
セリアのファブリックテープを使って…
手持ちのスタンプを押してペタリ♪
持ち手には家に余っていた革をホームセンターのビスで付けました
救急箱の雰囲気を出すためにダイソー工作材の端材に赤い絵の具を塗り、赤い十字を作りました
ぴったり♪
我が家で普段よく使う薬がピッタリ収まりました
- 38009
- 437
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均木箱とフォトフレームで超簡単壁掛け飾り棚♪あこ*
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva