
からまるプチストレスを解消!?100均のアレを使ってアクセサリー収納
頻繁に使うなら さっと取る事が出来る ぶら下げ収納がオススメですが 時々使うくらいの頻度なら コンパクトに収納出来るのが嬉しいかも♪
本当はお掃除アイテムなのですが 今回は収納に使ってみたいと思います!では はじめてみますね
- 35681
- 232
-
いいね
-
クリップ
これらを使って
セリアのメラミンスポンジと木製トレイ
ダイソーのフエルト
100均なので…
…だからかどうかは 言えませんが、よく見ると、正方形が不揃いなのです💦 元は、お掃除グッズですし、仕方ないですよね♪
一応、自分なりに、カタチを揃えてみます。
(残りは勿論お掃除に使いますよ)
選別が済んだら
好きな色を選びます。今回のメラミンスポンジに合わせて、グラデーションカラーに仕上げたく、濃いグレーに決めました。
カット
木製トレイの内側、底のサイズに合わせますよ
敷きます
ズレ防止にボンドで接着するのも良いかと思います
使い方はコチラ
写真は、約40~45㎝くらいの長さのネックレスを巻いています。
スポンジの素材的にネックレスがズレる事もあまりありませんが より固定させるという意味では 切り込みを入れるのもオススメ!
切り込み
スポンジに軽くス~ッっと カッターを入れるだけで簡単に切り込みOK!
あとは並べるだけ!
フエルトとメラミンスポンジのお互いの素材感でひっかかり、トレイを傾けた時でも、軽いズレなら防いでくれると思います。
私は濃いグレーを選んだので、撮ると陰影により、フエルトの存在感は印象的に写りませんが、明るい色を選べば、スポンジから覗く色が楽しめて 素敵度がアップされると思います♪
使ってみましょう
ズレを防ぐだけでなく、色が見えると良いですよね♪フエルトの効果!これ、ありです(笑)
お洒落に目覚めたお子様の、可愛いアクセサリーの収納にもピッタリなプチプラ収納術!
いかがでしたか?
増えてしまったアクセサリーの収納や お気に入りアクセサリー収納ケースが見つかるまでの一時的収納にもオススメ!
もう、やってるよ!という皆様には残念な記事でしたが、知らなかったよ!という皆様には こんな使い方もあるよ♪と、まとめてみましたよ!
何かのきっかけ、何かのヒラメキ、何かの参考に繋がれば嬉しいです
最後まで読んで頂きありがとうございました
ak3の収納でした
- 35681
- 232
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
アクセサリー収納はおしゃれに見栄えよく!おすすめアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【インテリア】アクセサリーを見せながら可愛く収納しよう☆kiki_nekko
-
収納をアップデート!〔セリア〕のボックスが整理整頓の強い味方♡LIMIA インテリア部
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ラックを使って賢く収納を楽しもう!おしゃれに見せる収納&DIYのアイデアLIMIA DIY部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【徹底検証】ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|DVDケースもLIMIA インテリア部
-
コスメはおしゃれに”貼って”収納!メイクアップボードDIYが便利すぎるxz days
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【収納術】100均の収納ボックスを使って家を快適空間にする収納アイデア♪LIMIA インテリア部