
節電と目隠し★ダイソーのウインドオニングで猛暑対策
ダイソー商品で、節電と目隠し
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28015
- 163
- 0
-
いいね
-
クリップ
節電と目隠し★ダイソーのウインドオニングで猛暑対策
日差しが強くなったので、リビングの節電&目隠しを・・・
うちのリビングは、南向きで日当たりがいいので嬉しいんだけど、
窓が大きくって幅が4300㎜くらいあるので、とにかく日差しがきつくって
日中、家を留守にし、帰宅すると、強い日差しで蒸し風呂のような暑さ💦
遮光カーテンで、部屋が真っ暗になっちゃうのは嫌だし、2Fのリビングの南側は、
ベランダがなくてシェードやすだれを付けにくいし、何かいい方法はないかなぁ~と
毎年 悩むところ・・・・(笑)
風がある日は窓を全開にしてたいけど、向かいの社宅から丸見えなのも気になってて
日よけで節電・・・そして目隠しも出来る方法を考えて辿り着いたのが、オーニング。
3Fのベランダのシェードは3000円くらいしたんだけど、今回買ったのはダイソーの100円商品。
ダイソーのウインドオーニングは88×80㎝の小さ目サイズ。
色は暗くならない様にグレーホワイトにしてみました。
これ100円なのにUVカット率75%、遮光率79%って優秀(笑)
生地は薄いんだけど、今回 この薄さがGOOD
2枚購入して、ミシンで繋いで使います^^
両端には突っ張り棒を通せるように、輪っかにして縫いました
今回は窓の内側に突っ張り棒で窓とカーテンの間に設置。
これだと雨で濡れることもなく、耐久性も気にしなくて良さげ。
ズレ落ちない様に、洗濯ピンチで止めてます♪
夏になれば、エアコンを使って、室温調整をすることも必要だけど、
まずその前に、部屋に差し込む日差しを上手に抑えれば、温度上昇は抑えられるし、
節電効果&目隠し効果もあるし、風通しもいいのでGOOD
しっかり日差しを遮りつつ、程よく柔らかい日差しを取り入れてくれる、
好きなサイズに切ったり縫ったりで大きさも自由自在で、何より安上がり(笑)
気温の高い日が続いてるけど、
今年の夏は平年より気温が高く降水量も多くなる厳しい夏になると予想されてるみたい。
気象庁は早めの熱中症対策などを呼びかけてるし、猛暑対策は早めがオススメです。
- 28015
- 163
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
寒さ対策は窓に注目!断熱と冷気対策にオススメの1枚思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印良品のサーキュレーターで一年中快適な空調を手に入れる。Fujinao(フジナオ)
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
冬の寒さ対策に!レースのカーテンを変えるだけでお部屋がほんわかあったかくなる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
寒さ対策にオススメ!薄くてシンプルなプラダンが意外な断熱効果を発揮思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
DIY初心者OK♪簡単に取り付けられる断熱内窓で冬を暖かく乗り越えよう!セイキ販売株式会社
-
省エネ&エコで助かる!冷房効率までUPする西洋すだれセイキ販売株式会社
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部