
オール100均で作るオカモチ
材料は全て100均!400円で収納にも便利なオカモチが作れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30071
- 302
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するものは
ダイソー
カッティングボード2枚
丸棒
バーベキュー網
タッカー
丸棒はこのタイプです。
カッティングボードに、ワトコオイルのドリフトウッドを塗りました。
ステンシルしています。
網は端から15センチの所で折り目をつけます。硬いので、テーブルの角を使っておりまげます。
15センチだけテーブルに残し、片手で抑え、
一気に曲げます。
両方折り曲げます。
力が入らず曲がりにくい場合は男性に手伝ってもらうなどしてくださいね。
カッティングボードを合わせて、タッカーで留めつけます。
木が薄いのでなるべく真ん中にタッカーを打ってください。
タッカーはしっかりと木にあてて、押し付けながらハンドルを握るとうまく打てます。
少し浮いてる場合は金槌で叩いて入れてください。
丸棒は35センチにカットしてオイルステインを塗っておきます。
出来上がったカッティングボードの穴にグリグリとねじ込みます。
完成なのですが、ちょっとだけ付け足しで。
セリアのプレートをアイアンペイントで塗装します。
スポンジでポンポンと押し付けるようにして塗っていきます。
裏にコードフックを瞬間接着剤で付けて、網に引っ掛けたら完成です。
この作業は別にしなくても大丈夫ですが見栄えが変わるかな?と思います。
完成です。キッチン雑貨を飾ったり
お子様のおもちゃやぬいぐるみなどを入れたり、用途はいろいろです。
ただ、タッカーで留めているだけなので
重さにはあまり強くありません。重いものを入れる場合は持ち運ばないようにして下さいね。
100均の洗剤入れがぴったり4つ入ります。
このまま洗濯機の上に置いて使っても可愛いですよ。
- 30071
- 302
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令