
紙袋にお部屋やスペースを与えていませんか?部屋は人のためにあります
いつの間にか溜まって部屋を占領してる紙袋
その景色に慣れてしまっていませんか?
その紙袋本当に必要ですか?
そんなにたくさん使いますか?
キッチンやリビングのスペースが無駄になっていませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27556
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
たまりがちな紙袋、そんなに必要ですか?
自宅で開催している
お片付けのおうちレッスンで
「紙袋が溜まっていませんか?」
と尋ねるとほとんどの方が
「あるある~~~!」と仰います
先日お片付けサポートに伺ったお宅でも
部屋の一角に見てわかるほど溢れている紙袋類
お片付けの基本は
「全部出し」
まずはぜ~んぶ出してみて
どれだけの量があるのか客観的に見てみましょう
見ているよりも実際に取り出すと
もっと量がありました!
クライアント様も苦笑されてます…
すべての紙袋を出してしまうと
一気に空間が広がり
部屋らしくなりました
何に使うのか?「持つ意味を考える」
これだけの量ですから
もちろんどこにどんな紙袋があるのか
把握できていません
どうしてこんなにたくさんの紙袋が?
普段どんな時に使っていますか?
「…何かに使えるかな~と思ってなんとなく」
子どもさんが小さい頃は
お菓子を作ってプレゼントしたりするのに
使っていたそうですが
もう子どもさんも大きくなり
そんなこともなくなったと
物の住所を決めることを
「定位置管理」といいます
クライアント様は
紙袋の定位置管理はできていました
ただ
「適正量」が決まっていませんでした
スペースと使う量に合わせて
「適正量」を決めましょう
ここまで減らすことができました!
大きさ違いで数枚ずつと
ワインを入れる特殊な形と
IKEAのエコバック
きちんと持つ理由を考えて
これだけに減らせました
空いたスペースには床置きされていたものが
ゆったり収まりました
紙袋を処分しただけでも
部屋の雰囲気がガラリと変わりました!
窓を開放して
キレイな空気を入れ替えて
気分もリフレッシュ
お部屋もそうですが
何より一番の変化は
クライアント様のキラキラした笑顔!
「スッキリスッキリスッキリスッキリ!!!」
その日帰宅してからも
喜びのメールが届きました♪
おうちの中に溜まってしまった紙袋や
レジ袋はありませんか?
一度全部出して見直してみませんか?
新しい空間ができて
爽やかな風とともに
そこに幸せが舞い込みますよ(^^)/
お片付けしたい気持ちはあるけれど
どこから手を付けたらいいのかわからない…
お片付けを学んでみたい方は
我が家のおうちレッスンがオススメです
すぐに一緒にお片付けを始めたい方は
お片付けサポートに伺いますよ
気になる方はぜひブログへ遊びに来てくださいね
- 27556
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
テーブルの上を綺麗にすると家が丸ごと綺麗になる!テーブルを物置にしない工夫お片付けブロガー えり
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【玄関】鍵持った?忘れ物が多い人は玄関周りを見直そう!動線を考えた玄関収納テクニックおうちデトックス 大橋わか
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730