100均材料で♪ 机の下にお手軽な収納スペースをDIY!

机の上に置きっぱなしにしたくない物をちょい置きできる収納場所の作り方を紹介します。
ティッシュ、携帯、リモコン、新聞、雑誌など使い道はいろいろ♪
100均材料で簡単に作れます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 180733
  • 231
  • いいね
  • クリップ
norie

アトリエの制作机の下に気軽にちょい置きできる収納場所を作りました。

norie

すぐに手が届く場所にちょい置きできる場所があるととても便利です。

机下のちょこっと収納棚を作るきっかけ

norie

以前は昭和レトロな部屋の学校机で制作作業をしていたのですが、カラフルにリフォーム中の部屋をアトリエとして使うことにしました。

norie

今は引き出しの上に長い板を渡したお手軽な机で作業しているのですけど、机の下にちょっとしたものを置く場所がないのが不便です。

ないならば作ればいいよね!ということで、どうやって作ろうか、材料は何を使おうかと考えている時に、ダイソーの板2枚合わせるとアイアン飾り棚にサイズがぴったりだということに気がつきました。

サイズがピッタリということはカットしなくても良いということです。
DIYをする時に板のカットがあるとなんとなく大変に感じます。
カットをしなくても良いと気軽に作れます。

作り方を紹介します♪

norie

★材料★  すべてダイソーで買いました。
幅28センチのアイアン壁かざり棚 2個
幅15センチの板 1枚
幅12センチの板 1枚
9ミリ×9ミリの角材 1本

棚板を作る

norie

幅15センチの板と12センチの板を組み合わせると、アイアンかざり棚にぴったりのサイズです。

norie

2枚の板を角材でつないで使います。

板に角材を合わせて鉛筆でしるしをつけます。

norie

角材をのこぎりでカットします。

norie

角材を2本カットしました。

norie

木工用ボンドで貼り合わせます。

norie

板の両側に角材を貼りました。

アイアン棚取り付け

norie

机の天板の下にアイアン棚をビスで固定します。

棚が目立たないように少し奥に取り付けるのがポイントです。

norie

1個取り付けたところです。

norie

もう1個は実際に棚板を乗せてみて、取り付け位置に鉛筆でしるしをつけます。

norie

アイアン棚2個取り付けました。

棚が目立たないように少し奥に取り付けるのがポイントです。

棚板設置

norie

横の隙間から棚板を入れます。

norie

最初に棚板に貼った角材をアイアンにひっかけることで板がずれることがありません。

norie

これで完成です!

norie

制作中によく使うティッシュなどを置きました。

norie

机全体を見るとこうなっています。
しゃがむと机の下の棚が見えます。

norie

立って見ると棚が奥にあるのでほとんど視界に入らなくなります。

奥にあることで目立たないので、ティッシュのように手元にあると便利だけど見せたくないものを収納するのに便利だと思います。

norie

この机の下の収納場所を作るのに板を切ったのは2枚の板をつなぐのに使った9ミリの角材2ケ所だけです。長い板を切るのと違って1センチに満たない角材は簡単に切れます。
あとはボンドで貼って、ビス止めを8ヶ所するだけの超簡単DIYです。

norie

目立たない場所にちょい置きできる場所があると便利です。

norie

読みかけの新聞やティッシュなどをテーブルの上に置くとなんとなく部屋が散らかって見えます。
机の上に置くのではなく下に置くだけで部屋がすっきりします。

norie

目立たないように奥に取り付けたので多少の使いにくいさはあるかもしれないと少し心配でしたが、使ってみたところ手を伸ばせばすぐに届く位置にあるので全く問題ありませんでした。

norie

今回は机の下に取り付けましたが、収納棚の上の方に無駄なスペースがある場合にも良さそうですし、椅子の座面の下につけても便利だと思います。

norie

難しい作業はありません♪
簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね!

  • 180733
  • 231
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日ちまちまDIYセルフリフォームしています。ナチュラルな部屋、昭和レトロな部屋、猫が楽しく遊べる部屋、外国の子供部屋みたいな部屋などなど、部屋ごとにテーマを決…

ノリエさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア