
シューズボックスを1から思いのままにDIYしてみました♫
実家の下駄箱の収納力が悪すぎるので新たにシューズボックスをDIYして、大容量にしてみました♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13857
- 94
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは星工房でございます。
超久々に作って見ましたので、なんかDIYの参考にでもしてください(´∀`)

完成がこの写真です。
扉を白にするか、木目にするか悩んでましたが、白にして良かったです!
明るい印象になり、家の白色のクロスともいい感じにマッチしているので!
木目も木目で良かったんでしょうけど。
なかなか木目調のいい扉がなかったので、ね。
Before

こちらの画像が、今までの下駄箱です。まあ昔からある下駄箱って感じですね。
4人家族なのでこれでは全然足りないのです。
今までよく使ってきた方です。
この下駄箱とはもうおさらばしていきます。
シューズボックスDIYで使った材料
○OSBボード 数枚
○2×4材 数本
○4×8サイズのランバーコア合板 2枚
○スライド蝶番 8個
○ステンレス棚柱 4本(のち増やします)
○ステンレス棚受け いっぱい
○取っ手 4個
靴を収納するボックスを作っていく

まず前の下駄箱は取っ払い、そこに2×4で骨組みを作っていきます♫
玄関って扉が小さくて入るとすこーし広いスペースになっているので、大きいシューズボックスを作ろうと思うとこのすこーし広い玄関で作らないといけないという、ちょっとした作業手間があるんですよね…。
すこーし広いだけでは作業しにくいよ!

カットはガレージでやっていきますよー。
カットしたOSBボードを2×4の骨組みにビスどめしていきます。


劇的にやりにくいっす汗
と言ってられないので多少強引にやっていきます。笑
裏面を取り付けたら今度は底と天井です。


後ろ面と上面と底面を取り付けたら形が出来てきましたね。
もう完成でもいいんじゃない?ってくらいです。ダメか(笑)
あとは横面にも取り付けていきます。

ここでちょっと自分の中で気になることがあるんです。
正面から見える間仕切りにしている2×4とOSBの小口になる部分が、ゴツい…。そしてダサいんですよねー。
隠すとしてもこの上から一枚板を貼るとここだけ厚み分出ちゃうので、小口テープを貼るしかないんですが…そんなに綺麗に取り付けて無いんできっと綺麗に貼れないんだろうなって事でこのままで進めていってます。( ; ; )

今度は棚受けを取り付けます。
写真撮りわすれちゃいましたので、個々想像してください。(笑)
棚受けはレーザーで垂直、水平をしっかりと見て測って取り付けていきます。
少しでもずれるとガタガタ斜めになるので、ここは慎重にしていきます。
それを左右に4箇所取り付けます。
この真ん中の収納はだいたい1000mmの長さがあるので、真ん中の後ろにも棚受けを付けて棚板を支えた方がいいのですよね。
靴を収納していると、だんだん棚板がたわんできちゃうので棚受けがいるんでしょうけど、まあ付けないよね(笑)
という事でこの4つの棚受けを取り付け、写真のようにOSBボード9mmので作った棚板を乗せていきます。
扉を取り付けていく


まず扉側にスライド蝶番を留めれるように35mmの穴を開けていきます。
このように貫通しないように開けますよ(´∀`)
で蝶番を取り付け、収納ボックス側にも金具を取り付けていきます。
それを上下に2箇所!
めっちゃ少ない!(笑)マネしないでね( ˙-˙ )
作っていて最低でも3つはいるだろうなって思って作ってました。
思うだけで満足(笑)
そして扉とボックスをくっつけます!

こんな感じです。
あとは取っ手!!
取っ手はとっても取り付けが難しいんです。

ネジを入れるための穴を開けて、そこに付属のネジを入れ、取っ手の穴に挿入していくんです。
これが2箇所!
と言うことは1mmずれたら、入りません。
難しいんです。
嫌いだわ( ˙-˙ )
完成

いい感じ!
と思いきや、なんだか扉がうまく閉まらない…。
悔しいです。
これは後日直すとしましょう(´∀`)
- 13857
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
壁、ブチ抜きました!DIYニッチ風スリッパラックmirinamu
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*