【DIY】簡単にできる造作収納

収納棚に扉をつけてすっきりとした見た目でインテリアとしても落ち着いたデザインなる自慢したくなること間違いなしの造作収納。お部屋が散らかって見せたくないものなどを収納でき、超使い勝手がよくなります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21907
  • 124
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今回はDIYでリノベーションをした小屋に取り付けた造作収納をご紹介いたします。

こちらはDIY初心者の私にも作れるものなので挑戦してみてくださいね。

完成写真

まずは完成品の写真です。

星工房 hoshiko-bo.com
星工房 hoshiko-bo.com
星工房 hoshiko-bo.com

準備するもの

工具
・インパクトドライバー
・ホールソー
材料
・メラミン化粧板 厚み18mm 今回は白色 上下左右の4枚
・扉の板 スーパービバホームで購入した板をそのまま使用 2枚
・カラー棚板(私はIKEAの廃材で代用) 複数
・スライド蝶番ソフトクローズタイプ全かぶせ 4つ
・ロイヤル棚柱スリット1200mm 3つ
・ロイヤル棚受け左右 今回は左右3セット
・ビス
・補強L型金物
・ボンド


作り方手順

星工房 hoshiko-bo.com

図のように板をカットしておきます。
私の場合部屋を1からDIYしており、壁に直接取り付けるやり方を行うため、奥につける板は今回必要がないので、参考程度に書いております。

左右の板は上下の板の厚み分をしっかりカットします。こういうこと私自身よく忘れがちなのでいつも作るときは頭で想像しながら紙に書いてやるようにしてます。
DIYならあんまり書かずにやっちゃいがちですよね。いつも失敗して後悔しちゃうタイプ、プラス開き直るタイプです(^◇^;)
そしてカットし終わったらボンドをつけて次の絵のようにビスで固定していきます。

星工房 hoshiko-bo.com

奥の板がある場合は奥の板も左右上下の厚み分をカットしてボンドとビスで固定していきます。
逆パターンもありです。厚み分大きくしてカット。この場合は奥行きの長さが板の厚み分増えますので、注意です。

そして枠が完成です。

次に扉の板にスライド蝶番の穴をインパクトドライバーにホールソーを取り付けて開けていきます。

蝶番のものによって穴の大きさが変わってきますので大きさはこれということはできませんが私の場合蝶番の直径を測ってそれより少し大きいものを購入することにしました。

本当はこのやり方あまり良くないのですが、どうしても作りたかったのでやっちゃいました。
あくまでも自己責任ということで。
ちゃんとした穴あけ機械(名前は知りませんw)でやるのが一番です。



スライド蝶番には3タイプがあります。
全かぶせ・半かぶせ・インセット
私は全かぶせのタイプを選びました。
この特徴は扉を閉めたとき、側面の板の小口が見えてくるタイプがインセット
半分見えてくるタイプが半かぶせ
全く見えないのが全かぶせ

この特徴から見た目で一番スマートに見える全かぶせを選びましたとさ。

実際に取り付けていきましょう。

星工房 hoshiko-bo.com

穴あけはこんな感じです。
この穴あけの調整はセンスですww
しっかりとインパクトドライバーと板を押さえて穴を開けていきます。
少しでも気をぬくと穴が広くなっていきますので気を抜かないように
学校の先生みたいですがw

星工房 hoshiko-bo.com

穴をあけ終えたらビスで留めていきます。写真のようになります。側面の厚み分空けてつけています。
実はこの位置を決めて穴あける作業が一番難しいです。
多少はスライド蝶番で調節できますが、この位置がずれると扉閉めた時に真ん中に隙間があいたりしちゃいますのでね!

星工房 hoshiko-bo.com

写真のようにメラミン化粧板と扉を留めるとき、綺麗に仕上げるには下面を揃えて取り付けていきます。そうするとメラミン化粧板の方と扉の高さが揃うのでいい感じです( ・∇・)

星工房 hoshiko-bo.com

メラミン化粧板の方にもビスで留めていきます。

蝶番の位置ですが、適当ですw
上の方としたの方…です(´ω`)

星工房 hoshiko-bo.com

出来上がりがこんな感じです。

星工房 hoshiko-bo.com

そして壁に取り付けていきます。
今回は吊ってある風にするために下地の入った壁面に高さ約300mmになるように、L型の金物(金物屋さんで購入した100mm×100mmのもの)を取り付けます。
L型の金物はもう少し大きいものを使用した方がいいです。少し強度が心配なのです。
そして上にもL型の金物を取り付けて、先ほど作った枠と扉を乗せてビスで固定していきます。

星工房 hoshiko-bo.com

金物が見えてきますので、クロスで隠します。

星工房 hoshiko-bo.com

スリット取り付け

スリットの取り付け方法はレーザーでレベルを合わせて下地があるところにビスで留めていくだけです。

スリット間の幅はお好みで大丈夫です。私の場合2つでやる予定で端と端に取り付けていました。

星工房 hoshiko-bo.com

ただ、間があきすぎて使い勝手がよくないわりに厚みのある棚を取り付けないと強度的にも心配でしたので、無理やり3つに増やしてつかうことにしました。

3つのスリット間隔は均等にするのではなく大中小のさまざまな棚を作ることができるように不均等に取り付けました。
収納もスマートに活用できるという意図を込めてこういった形にしました( ・∇・)

星工房 hoshiko-bo.com

3つ付けるとオシャレになったでしょ?(´ω`)

完成

これで完成です(´ω`)

星工房 hoshiko-bo.com
星工房 hoshiko-bo.com
星工房 hoshiko-bo.com

最後まで見ていただきありがとうございます。
DIYの参考になれれば幸いです。

リノベーションのブログもやってますので、参考にご覧ください( ◠‿◠ )

  • 21907
  • 124
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ただのDIY好きな27才1からリノベーション始めました

HOSHIKOUBOさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア