
ガーデニングを愛する者は長靴を愛す 花とハーブと暮らす生活
『花とハーブと暮らす生活』では、日々の私の自宅のお庭での出来事を綴っています。
写真は、私がガーデニングに使用している長靴です。
長靴はガーデナーにとって必需品ですよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2297
- 13
- 1
-
いいね
-
クリップ
ガーデニングを愛する者は長靴を愛す 花とハーブと暮らす生活

花とハーブと暮らす生活を再び取り戻した私の心は常に穏やかで、毎朝庭に出ると清々しい空気に包まれる・・・
この5年間の子供たちのお受験生活のことなど、すでに忘却の彼方だ。
私はここで再び、花やハーブを愛する生活を楽しんでいる。
そんな時、私は上写真のような長靴を履いている。
私は、この庭でいつもこの長靴を履いて草取りをしたり、花やハーブを植えたりしているのだ。
パープルが大好き。
長靴がかっこ悪いと思っている人は、おそらく、ガーデナーにはなれないだろうと思う。
ガーデニングはそんなに甘いもんじゃない。
庭の掃き掃除や草取り、水やりや土ふるい、場所によっては除草剤も撒くし、時にはミミズや猫のフンに遭遇する。
どんな場面でも落ち着いていられるのは、この長靴のおかげだ。
トカゲを見つけた時は、「わぁ~!ビックリした!あっちへ行け!」と言って、この長靴でトカゲを蹴っ飛ばすことだって可能である。
ガーデニングの思い出がたくさん詰まったこの長靴は、私にとって愛すべき長靴だ。
だから、庭でひと仕事終えた後は、こうしてよく洗って干してあげるのだ。
これから始まる草取りとの闘いの季節だって、コイツ(長靴)と一緒なら乗り越えることができる。
そう、コイツ(長靴)は、私の大切な相棒なのだ・・・
- 2297
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やっとみつけた~♡まくだけ!小さな虫もよせつけないアイテムが便利エムシー緑化
-
【ガーデニング】これ1本で虫も病気も怖くない!アースガーデンのロハピで安心うれしいハッピーガーデニング☆aya-woodworks
-
気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
庭リノベ後2年目の春、ガーデニングの心強いアイテムとはhana.ienote
-
プランターガーデニングの救世主✨害虫、病気の時にこれ一本。安心して使える食品原料99.9%のスプレーで撃退❗️sanae
-
おうち時間を楽しもう♪家庭菜園&ガーデニングにもってこいの「アースガーデン ロハピ」を使ってみました!April0024
-
見えないところでナメクジ消滅!犬猫、野菜も心配ない駆除剤が最高エムシー緑化
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【苔アート】テラリウムや苔庭にぴったりの苔の種類や作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
放置したままにしてない?ひと手間で華やかになる庭のお手入れ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部