【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ガーデニングを愛する者は長靴を愛す 花とハーブと暮らす生活

『花とハーブと暮らす生活』では、日々の私の自宅のお庭での出来事を綴っています。
写真は、私がガーデニングに使用している長靴です。
長靴はガーデナーにとって必需品ですよね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2297
  • 13
  • 1
  • いいね
  • クリップ

ガーデニングを愛する者は長靴を愛す 花とハーブと暮らす生活

Akiko Toyoda limia.jp

花とハーブと暮らす生活を再び取り戻した私の心は常に穏やかで、毎朝庭に出ると清々しい空気に包まれる・・・

この5年間の子供たちのお受験生活のことなど、すでに忘却の彼方だ。

私はここで再び、花やハーブを愛する生活を楽しんでいる。

そんな時、私は上写真のような長靴を履いている。

私は、この庭でいつもこの長靴を履いて草取りをしたり、花やハーブを植えたりしているのだ。

パープルが大好き。

長靴がかっこ悪いと思っている人は、おそらく、ガーデナーにはなれないだろうと思う。

ガーデニングはそんなに甘いもんじゃない。

庭の掃き掃除や草取り、水やりや土ふるい、場所によっては除草剤も撒くし、時にはミミズや猫のフンに遭遇する。

どんな場面でも落ち着いていられるのは、この長靴のおかげだ。

トカゲを見つけた時は、「わぁ~!ビックリした!あっちへ行け!」と言って、この長靴でトカゲを蹴っ飛ばすことだって可能である。

ガーデニングの思い出がたくさん詰まったこの長靴は、私にとって愛すべき長靴だ。

だから、庭でひと仕事終えた後は、こうしてよく洗って干してあげるのだ。

これから始まる草取りとの闘いの季節だって、コイツ(長靴)と一緒なら乗り越えることができる。

そう、コイツ(長靴)は、私の大切な相棒なのだ・・・

  • 2297
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家庭料理研究家&クリエイター/料理教室 Pinkish Rose Club 主宰/野菜ソムリエ/アスリートフードマイスター/薬膳アドバイザー/スパイス香辛料アド…

料理家&クリエイター 豊田亜紀子さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア