【100均リメイク】カット不要ですぐ作れる!万能すぎるセリアの定番商品『ウッドボックス』を使って2段シェルフをDIY☆

セリアのウッドボックスを積み重ねて、小物収納に役立つ2段シェルフを作ってみました。
カット不要・電動工具不要で、金づちとクギとボンドがあれば作れます。
お好みの色でペイントすればおしゃれなインテリア雑貨に♪
用途に合わせ、数を増やして応用もできるリメイクです(^^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23344
  • 523
  • 4
  • いいね
  • クリップ

セリアのウッドボックス

セリアの定番ウッドボックスを2つ用意しました。

従来品のウッドボックスは文字入りのものでしたが、少し前から発売されているこちらのボックスはサイズが二種類あり、文字などが入っていないものです。
多くのリメイクに使われるこの商品を使って2段シェルフを作ります。

板を分解

すのこ状に組まれているウッドボックスの板2枚を取り外します。
金づちで叩くと簡単に取り外すことができます。
強く叩くと木が割れてしまうので、軽く叩いて外します。

板を外すと釘が出ているのでペンチで取り外します。

板を外した部分が少し木が荒れていたので、紙やすりでこすってなめらかにします。

このように2つのボックスの一部が分解されました。

ペイント

分解出来たらペイントします。
キャンドゥの水性ニス(色はメープル)を刷毛を使って塗っていきます。

塗りにくい内側から塗り、塗りやすい外側を後から塗って乾かします。

分解した板も一緒にペイントします。

組み立て

塗料が乾いたら写真の位置にボンドを塗り、2つのボックスを重ねてボンドが乾くのを待ちます。

重ねた上のボックスの上部には、天板代わりに分解した板をボンドをつけて乗せて乾かします。

4枚の板を乗せ終わると写真のようになります。

さらに釘を打ち込んで強度を上げます。

使った釘は10ミリほどの短い釘なので、ペンチでつかんで釘を打つと手をうっかり打ってしまう…なんてことがなくなりますし、釘がまっすぐ打ちやすくなります。

2段シェルフ完成

ペイントなどの工程はありますが、電動工具を使うなどの大がかりな作業不要で簡単にリメイクができました。
机の上で小物を収納したり、キッチンまわりの細々したものや食卓で使うちょっとしたものを入れる収納として役立ちます(^^)

今回は2つのボックスで作りましたが、縦にも横にも数を増やして応用できるので、ご家庭での用途に合わせて作ってみてください(^^)/

セリアのウッドボックスはいつでも買える定番商品なので、手に入りやすくリメイクの資材として万能♪気軽にできるのでおすすめです!

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 23344
  • 523
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア