【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


1×4SPF材で作る土間収納シェルフ

土間収納スペースが限られてますので
持ち物に合わせて作製

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7423
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

土間収納に荷物が増えてきたので
シェルフを作ってみました

使用した材料は1×4と40×15の木材です
基本1×4材料で棚板と足に使用して
40×15は棚の支えに使用

まず寸法取り後に木材をカット

カットした材料をワトコオイルのエボニーで塗装しました

塗装後に乾燥30分程乾燥後に
ウエスで拭いて
乾燥

乾燥させたら
後は組んでいくだけです

いきなり完成www
組んでいく途中の写真を撮ってなかったんで

棚は全部ビス止めせずに乗せてるだけです
土間収納に入れる際にバラバラでないと入らないんで
後は簡単に棚数を増やせるようにしてます

如何だったでしょうか?
説明が下手ですみませんが少しでも
良いと思ってもらえたら嬉しいです

  • 7423
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

休日にDIYをするのが最近の楽しみになってます色んな方のアイデアを見ながら楽しんでます

SHGさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア