
夏のお出かけに👜100均クリアバッグを高見えリメイク✨
去年から引き続き人気のクリアバッグ。
去年はダイソーのものをリメイクしましたがセリアのものがより大きさや形が実用的だったので、ひと手間加えて高見えプチリメイクしてみました❢
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52378
- 319
-
いいね
-
クリップ
プールに海に川に✨ビニールバッグは大活躍です♪
ダイソーやセリアでもベーシックなクリアバッグが手に入るので少しだけ手を加えて高見えリメイクしてみます✁
材料
●セリアのクリアバッグ
●取っ手になるベルトお好みの幅のもの。好きな長さに切って2本(100均のベルトなど)
今回は革テープ2.5cm幅、60cm×2 を用意しました。
●カシメ 8組
接着剤でもいいかと思いますが、しっかりとめたいのでカシメの使用をおすすめします。
道具
はさみ、トンカチ、カシメ用の打具、穴あけポンチ(ダイソーにあります)
セリアのクリアバッグ♫
縦長な形がかわいい〜❤
元々の取っ手を、切ってはずします。
取っ手の長さを比べたらこのくらい。
お好みで調整してくださいね☺️
ビニールバッグにベルトを合わせてベルトに印をつけて穴を開けます。
下に何か敷いてからポンチを当ててトンカチで叩きます🔨
再びビニールバッグにベルトを当てて、ビニールバッグの方にペンで印をつけ、ベルトと同様にポンチとトンカチで穴を開けます。
ビニールバッグの内側から、カシメの長い方凸(足のある方)をさします。足の長さ7mmを使いました。
(画像は片面カシメをつかっていますが、両面カシメでもOKです)
ベルトの穴にも通して、カシメのへこんでる方(凹)をかぶせて、打具とトンカチを使って取り付けます。
わたしは専用の工具を使っているので打具がなくて(;゚д゚)写真がこれですみません💦
↑打具とは、左から2番目のものです、これで上下のカシメを挟んでトンカチで叩いてカシメます。
4ヶ所2個ずつ、8個カシメでとめて完成です!
ちなみに去年ダイソーのクリアバッグでつくったのはこちら↑
1.5cm幅のベルトを使っています。
こちらのクリアバッグのほうが、今年のセリアのものよりも若干透明感がある気がしますが品質にそう変わりはないかな。
中身を入れてみるとこんな感じ♪
砂浜にも映えます⛱️✨
ぜひ夏のお出かけに
ひと手間加えたクリアバッグを持っていってくださいね♪

- 52378
- 319
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
ダイソーリメイク!ビニールバッグをおしゃれに♡anko
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
セリアのカトラリーケースのアレンジ色々♪anko
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko