
米袋リメイクバッグ
米の30キロ入り紙袋をリメイクしたトートバッグです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17959
- 124
- 5
-
いいね
-
クリップ
どこの家庭にもある(笑)米の紙袋をリメイクしてバッグにしました。
丈夫なのでエコバッグに最適です。
米袋を下から40センチの位置で2つに切ります。
下の部分がバッグ本体、上の部分で持ち手を作ります。
上の部分を幅6センチで2枚切ります。
輪になっている端を切って一枚にします。
長さ65センチで切り落とします。
真ん中で合わせるように両側を折り込みます。米袋はクラフト紙3枚重ねになっているので3枚全部折るようにしてください。
紙なので簡単に手で折れますが、アイロンを使った方がしっかりきれいに折ることができます
3枚重ねの内側1枚を取り出し、外表に重ねます。
持ち手の両端をミシンで縫います。
一度縫うと穴が開いてしまうのでやり直しができません、慎重に縫いましょう。
持ち手の中心部分20センチを幅半分に折り、ミシンで押さえます。
本体ふち部分を1センチ・3センチの三つ折りにしておきます。
中心から8センチのところに持ち手を下向きに挟み込み、木工用ボンドで貼ります。
1センチの折り込み部分にも木工用ボンドを塗り、しっかりと貼り付けます。
持ち手を上に折り返し、カシメを打ち込んで出来上がりです
- 17959
- 124
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
100均ボディタオルに取っ手を付けて使いやすく簡単リメイク!Miki Kiku78