
セリアアイテムで小引き出しを作ろう
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 165015
- 2713
- 15
-
いいね
-
クリップ
細々した物を片付けるのに何かと便利な小引き出し
今回はセリアのアイテムを使って作ってみました。
用意するものはこちら
セリアの木製トレイM×3
セリアの板 15cm×45cmを3枚
この板ですが、かなり反ってる物が多いので
なるべく反りの少ない物を選ぶようにしてください。
まずは板をカット
このような感じでカットします。
サイズは木製トレイの大きさに合わせてください。
板を組み合わせたら、やはり反りがあって真ん中がぴったりくっつきませんでした。
これだとボンドでの固定が難しいので、ビスと隠し釘を使って板を組み合わせていきます。
この隠し釘はセリアのものです。
ビスはホームセンターに売ってる細いビスを使ってくださいね。
木製トレイが引き出しになります。
今回取っ手は小さめのカスガイを使いました。
金槌で軽くトントンするだけで固定できますよ。
背板はベニヤ。
サイズにカットして、タッカーで簡単に付けました。
ここまできたら色を塗って完成です。
私は今回はワトコオイルのダークウォルナットを使いました。
ちなみに引き出し部分の木製トレイは、そのままでも十分いい色なので、何も塗りませんでした。
材料はセリアやホームセンターで揃う安価なものばかりで、お手軽簡単に作れます。
ぜひ作ってみてくださいね。
- 165015
- 2713
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade