【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


30分で完成!! 100均のウッドボックスでたっぷり収納出来る男前ツールボックスをDIY

スマホやカメラやタブレットの充電器、イヤホン、モバイルバッテリーなど…
家族分のスマホ周辺機器が散乱しているリビング。そこで、それらを収納できる
ツールボックスを30分で簡単DIY♪ダイソーの大きなウッドボックスを2個使用で
あっという間に完成しました!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 262353
  • 3009
  • 26
  • いいね
  • クリップ

材料

★ダイソーウッドボックス大 2個
★セリア鉄板風シートSB 3枚
★セリアインテリアアイアンバー付き木製ラック 1個
★ダイソーアンティーク調ロック金具 1個
★セリア蝶番 2個(画像ありません)

作り方

鉄板風シートをウッドボックスの大きさにカットし、貼ります。

横の面にも同じく、鉄板風シートを貼ります。

お好みで、穴の部分をカッターでカットしてくださいね!

ウッドボックス2個分に鉄板風シートを貼ったら、蝶番を二か所付けていきます。

表側に、ロック金具を付けていきます。

セリアインテリアアイアンバー付き木製ラックの、木板の部分を外しアイアンバーのみにしたものを、
フタ側のボックスに付けていきます。
この時お好みなのですが、デザイン的にアイアンバーを前面に付けました。
後面に付けてもいいと思います!

完成

できあがりです。

大容量の収納ができます!

中身はざっくり笑ですが、たっぷり入りました!

おまけ

思っていたより、シートがテカテカでした(笑)

鉄板風シートを使った他のアイデアはこちらから♪

  • 262353
  • 3009
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

ご訪問いただきありがとうございます♪主婦18年目、二人の娘(12歳&17歳)の母です。インテリアや雑貨が大好きで、居心地の良い素敵空間を作るために日々研究(笑)…

あこ*さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア