
塩ビパイプでゴミ箱を作ってみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20667
- 153
- 0
-
いいね
-
クリップ
友達にすごく大っきな袋を頂いたんです。
中は撥水加工がされてる感じだし凄く丈夫なんでこれを活かして何かできないかなって思って塩ビパイプと合わせてゴミ箱にしてみました!
材料
塩ビパイプ
エルボ
チーズ
端材
ビス
キャスター
ヒュートン
塩ビパイプを袋の大きさに合わせてパイプカッターでカットします。
ノコギリで切るより屑も出ないし真っ直ぐ切れるから便利ですよ。
万力に挟んで切るとよりラクです。
ちなみに今回カットしたサイズは(㎝)
60…2
37…4
5…8 です
組み立てよう
底と上の部分をまず組みます
37㎝2本と5㎝4本をエルボとチーズで繋ぎます
チーズの部分を上に向けて長方形に組み
チーズ部分に60㎝の塩ビを差し込みます
色を塗ります
今回使ったのはこの塗料!
プライマー、アイアンペイントの順で塗り最後にラストメディウムで錆びてる感じに塗りました!
プライマー塗る前にサンドペーパーもかけた方が塗料の密着がいいです。
面倒くさければアセトンフリーでない除光液で拭いても大丈夫です。
袋も水がかかっても大丈夫なように表側にニスを塗りました
クシャクシャにしたら蝋引きしたみたいに‼︎
キャスターを付けたかったので
端材を底になる所につけます。
塩ビパイプに穴を開けビスで端材を固定し底にキャスターを付けます。
塩ビパイプは滑りやすいのでマステを貼ってから穴あけすると開けやすいです。
袋をセットするために縦の部分にも穴を開け袋と塩ビパイプを端材を使って固定し
中に入れりゴミ袋をかける為のヒュートンを付けます
完成
これなら中の袋も見えないしインテリアに馴染んでいい感じではないですか?
- 20667
- 153
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ペイントDIY】ペール缶を男前でかっこいいスツールにリメイク!maca Products
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
塩ビパイプをインテリアに!簡単に出来る塩ビパイプ棚の作り方yuka
-
発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIYswaro109
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
塩ビパイプで簡単かっこいい天井ラダーをつくろう☆reks