
【久留米市】パン屋さんおすすめ5選|一戸建ての大規模ベーカリーに注目!
福岡県最大の農業都市として知られる久留米市。食べ物を育てる環境が整っており、フルーツや野菜が年中揃えられている貴重な街なのだそうです。 そんな中、パンポルタ編集部では久留米市で注目のベーカリーをご紹介!ベーグルの人気店や田んぼの中にある一戸建店舗まで……。人気のパン屋さんがたくさんあるので足を運んでみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 543
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
Chez Sagara(シェ サガラ)|筑後地方No1ベーカリーの呼び声!
田主丸の田んぼの中に佇む一軒家のベーカリー「Chez Sagara(シェ サガラ)」。久留米に住む人々にはよく知られているパン屋なのだそう。口コミでは「筑後で一番のベーカリー」との呼び声も上がっています。さらには、遠方から買いだめをする人もいるほどの人気ぶり。
焼き菓子や惣菜系のパンなど、どれもハイクオリティーな商品が幅広く揃えられています。
バラエティー豊かなパンの中でも、「Chez Sagara(シェ サガラ)」が推しているのがハード系のパン。バケットやクロワッサンを中心に、フランス生まれのパンが看板商品なのだとか。ちなみに、SNSではバケットとクロワッサン、それぞれ専用のアカウントを配信しています。それぞれの製造工程や試行錯誤する様子をありのままに投稿。
「Chez Sagara(シェ サガラ)」ならではの追求とユニークな活動をしてるベーカリーですね。ぜひ、地元の人気にあやかってみてください!
【SHOP】
「Chez Sagara(シェ サガラ)」
福岡県久留米市田主丸町益生田873-12
サンタカフェベーカリー グランママ |併設のカフェで焼き立てを楽しめる!
久留米市で一番大きいパン屋さんのとの呼び声が高い「サンタカフェベーカリー グランママ」のご紹介です。とにかく大きな店構え、そしてパンの品揃えは70種類以上と大規模なベーカリー。朝からお客様の出入りが多く、行列が発生することも。
モーニングやランチ、カフェ利用できるスペースもあり、周りも緑に囲まれた場所なのでゆったりした時間を過ごせる憩いの施設のようです。
注目は、やはりパンの品揃えとリーズナブルな価格です。オニオンロールやベーコンエッグは100円〜200円台、さらにカフェラテは330円(口コミ情報です)とパン業界でも破格といえる値段。種類も豊富なので、ついたくさん買ってしまう人も多いのではないでしょうか。
また、パン以外にもイートインに合わせたサンドウィッチやスープなどのメニューも充実。友人や家族でのランチ利用は特におすすめの場所です!
【SHOP】
「サンタカフェベーカリー グランママ」
福岡県久留米市篠山町393-1
久留米のパンやさん tricot(トリコ )
久留米の街中に佇むパン屋さん「 tricot(トリコ )」。大通りから少しずれたビルの1Fにあります。早朝の7時からオープンしているそうで、出勤前の会社員の利用がとても多いのだとか。朝の散歩ついでや、お仕事のお昼ご飯としてなど、住民近辺の人々にとっては特にありがたい存在になっているようですね。
「tricot(トリコ )」で人気なのは、食パンとジャム。特にジャムは日本テレビの朝の情報番組で取り上げられた実績もあるほど話題になりました。どうやら、使われているシロップが人気の秘密のようです。
一方で食パンも、ジャムに負けないほどの人気ぶり。フワフワの食感が持ち味で、予約をして購入する人も続出。数量限定のtricot(トリコ )でしか味わえない食パンも販売されることがあるので、注目必須です。お取置きも可能なので、久留米を訪れた先は一度連絡をしてみてはいかがでしょうか!
人気のジャムと合わせて、贅沢な朝ごはんを堪能しているのもいいですね。
【SHOP】
tricot(トリコ )
福岡県久留米市原古賀町30-4
サンタおじさんの石窯パン工房|ユニークなロゴと外観が魅力的
ユニークなおじさんのロゴと、石窯の外観に心を躍らされるベーカリー「サンタおじさんの石窯パン工房」。ザ・パン工場という言葉が似合い、パンを買いに来たお客様をワクワクさせてくれるとても魅力的な外観ですね。久留米市のベーカリー全体的に、大規模なパン屋さんが多いのも街の特徴なのかもしれません。
サンタおじさんの石窯パン工房でもカフェスペースを併設。パン以外にも、お菓子やケーキも多彩に取り揃えており、施設を充分に楽しむことができます。
こちらのベーカリーの推しパンは、メロンパン。パン職人が心を込めて丁寧に焼き上げており、クッキーのようなサクサクの食感とふんわりとした中身が魅力的のようです。また、季節やイベントに合わせた限定のパンなどの提供。
日々新たなパンが開発されており、何度訪れても新鮮な気分を味わうことができます。子どもに評判がありそうな、可愛らしいパンもあるので家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
【SHOP】
「サンタおじさんの石窯パン工房」
福岡県久留米市新合川2丁目1−652
NANA-MARU Bakery(ナナマルベーカリー)|久留米市のベーグルといえばここ!
とある学園通り沿いに位置するパン屋「NANA-MARU Bakery(ナナマルベーカリー)。木材で作られた大きな看板が印象的で、愛着心を抱かせてくれますね。学園通り沿いということもあり、学生の利用者も多いかもしれません。
店内も木のデザインを中心としたシンプルな家具が置かれ、まるでパンがアートのように思えるほどおしゃれな空間。そんな「NANA-MARU Bakery(ナナマルベーカリー)」の魅力はベーグル!
上質な粉や穀物、無添加にこだわり健康志向のある生地が特徴。噛めば噛むほど、味わい深くなるかための生地がクセになるようです。もちろん、ベーグル以外にもフランスパンやドイツパンなどのハード系のパンが人気。ちょっとしたお土産にしてもいいかもしれません。
一つ一つ丁寧に作られ、パン量が少なめの貴重なパン屋さんです。なくなる前に早めに足を運んでみてください!
【SHOP】
「NANA-MARU Bakery(ナナマルベーカリー)」
福岡県久留米市西町199-1
大きな佇まいが魅力的なパン屋さんがたくさん!
久留米市のパン屋さんをご紹介してきました。今回は、比較的大規模なベーカリーが目立ちましたね。カフェスペースの併設など、パンと一緒に久留米市の自然に触れながらゆったりできる素晴らしいベーカリーの数々。
観光として訪れてみても存分に楽しめるのではないでしょうか?
- 543
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
【韓国グルメ】キムチも本格スープも! お湯を注ぐだけでできるフリーズドライ食品韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【業務スーパー】便利な"冷凍野菜"おすすめ9選|活用レシピや値段・産地も紹介LIMIA編集部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ