
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪
swaro109
壁を抜きました~次は壁を変えますよぉ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
京壁をなんとかして洋室にならないか考えて、一度は漆喰の下準備(表面剥がし)までしたのですが....
柱がどうしても邪魔。
で、壁を破壊したときに出たフローリングを再利用しようと思い立ちました!!
壁の裏の根太を探して、といっても鴨居を外したり、畳をはがしたので下から見えてます(笑)
さすがの古家~すきま風がすごいんです‼
なので断熱材を根太の間に入れました。
バキバキにフローリングを剥がしてしまったので根太から根太に届かないフローリング材がたくさん....
なので合板も張ります‼
コンセント部分はくりぬき、厚みを合わせるため12ミリ合板を2枚重ねしました。