
【レシピ】旬の果物でつくるアイスクリームクロワッサン。キウイフルーツ編
所要時間:10分
ひんやりおいしい旬の果物のアイスクリームクロワッサン。 今回は2種類のキウイフルーツを使っています。火を使わないので、10分以内で簡単にかわいいデザートがつくれますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 393
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
冷凍パンの解凍方法
今回のレシピで使用しているのは『Boulagerie RURAL』のクロワッサンです。デザートパンとして使うので、常温で1時間ほど自然解凍し、少し冷たい状態にしておくのがおすすめ。冷たさをいかして、ひんやりおいしいアイスクロワッサンに仕上げましょう!
材料2人分
クロワッサン 2個
キウイフルーツ(緑) 1/2個
キウイフルーツ(黄色) 1/2個
ジャム(いちご or ラズベリー) 大さじ2
バニラアイスクリーム 2スクープ(約200g)
チョコペン 1本
アーモンドダイス 適量
スペアミント 適量
※キウイフルーツは1種類しかない場合、1個分を使用してください
Point
アイスが溶けやすいため、材料をすべて準備してから盛りつけをはじめましょう。今回はキウイフルーツを使いましたが、お好みの旬のフルーツを小さくカットしてアレンジしてみてくださいね。
作り方
1. キウイフルーツは各色それぞれ洗って皮をむき、1cm角に切る。
2.クロワッサンは真上から2/3の深さまで切れ込みを入れておく。
3. ジャムを切れ込みの中に入れる。(ジャムはクロワッサン1個に対して大さじ1)
4. バニラアイスクリームをアイスクリームスクープですくい、切れ込みの真ん中にそれぞれ約100gずつ入れる。(アイスクリームスクープがない場合は、スプーンで丸くすくって入れる)
5. キウイフルーツをバニラアイスクリームの両端に入れる。
6. チョコペンはやわらかくなるまでお湯で溶かし、クロワッサンの上からかける。
7. 仕上げにアーモンドダイスをかけ、スペアミントを飾ったらできあがり。
料理家taki
調理師/食育インストラクター3級/薬膳アドバイザー。調理師専門学校を卒業し、和食/イタリアン/ベーカリー/ケータリングなど様々な店で修行後、おべんとう屋"takiben"を主宰(店舗販売は終了)。現在は、レシピ開発とレシピデザインを主に活動中。「いつもの味にもうひとスパイス」がモットー。
- 393
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
【韓国グルメ】キムチも本格スープも! お湯を注ぐだけでできるフリーズドライ食品韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【業務スーパー】便利な"冷凍野菜"おすすめ9選|活用レシピや値段・産地も紹介LIMIA編集部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ