
100均アイテムで男前に.。*((*U∀U*艸))゜+。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23849
- 51
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のリメイクもほぼほぼ完成に近いので最近全然アップしてなかったのですが、今回の知人にリメイクを頼まれたのでその内容をアップします*ˊᵕˋ)੭
まずは何もしてない状態がこちら↓↓↓
知人から頼まれたのは、この家には洗面所がないので、洗面所を兼ねて鏡や洗面用具を置きたい!
ガスコンロを置くことは今の地点では予定してない!との事でした。
そこでまず知人の家まで行ってサイズなどをはかったうえで、ダイソーとセリアに買出しに行きました。
しかし( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )今回アップする予定が全くなかったので、材料も作業工程の写真も一切ないんです…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
なのでまず完成の全体図を↓↓↓
洗面所も兼ねるため歯ブラシなどを置く棚と鏡を設置することに。
まずはセリアで買ったジュート生地の目隠しカーテンをつっぱり棒でタペストリーのようにかけてアクセントに*ˊᵕˋ)੭
鏡はピンクのゴム製の縁が付いていたので、ハサミでカットして取り外して鏡の裏に有孔ボードをボンドで貼って有孔ボードの上には三角かんを取り付けます。
知人は黒を基調とした部屋にしていたので、鏡の縁に黒のマスキングテープを貼り付けて鏡には転写シールで男前感プラス✿◔‿◔✿
つっぱり棒にS字フックをかけて鏡裏の有孔ボードに取り付けた三角かんに引っ掛けるだけ(〇*>∀<)ゞ★☆
洗面用品を置く棚はトレリス2枚と同じサイズの板(20✕40cm)3枚を使用しました。
板にはダイソーで買ったレザー調のリメイクシートを貼って男前に*ˊᵕˋ)੭
あとは釘でとめていくだけ!ただ今までネジ留めばかりしてきた私は釘うちが下手くそ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚曲がるのなんの( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
上下段は釘でとめて真ん中はセリアのミニステーを使ってとめました。
写真にはないのですがドライヤーも置きたいとの事だったのでワイヤーカゴに大判ハンカチで男前に!
ウッドBOXには転写シールと取っ手をつけてあえての色んな素材のBOXで収納するようにしてみました˙ᵕ˙⑅
1番上の棚にも転写シールで徹底的な男前感を出しました(〇*>∀<)ゞ★☆
あとは流し上の収納棚は引き出しを外してリメイクシートを貼ってスポンジなどはウッドBOXに入れてまとめるだけ(笑)
換気扇の上はダイソーのレンガ柄のリメイクシートを貼りました。
タイル部分は男前シールを知人に貼ってもらえば完成.。*((*U∀U*艸))゜+。
工程も材料も写真なしで分かりにくくてすいません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
知人は今回買い揃えれなかったが、後日またダイソーでレンガ柄のリメイクシートを買って換気扇横の扉も貼りたい!と言ってました˙ᵕ˙⑅
最後まで読んで頂きありがとうございました✿◔‿◔✿
- 23849
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100円雑貨をリメイクして作った簡単吊り下げ棚hiro
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均すのこでオシャレな3段ラック!玄関収納がスッキリ ♪我が家
-
100均グッズでテレビ台リメイク☆aya-woodworks