
明太フランスの名店から小さな街のパン屋さんまで!博多でおすすめのパン屋さん5選
パン好きの皆さん、こんにちは! パンポルタ編集部が、全国津々浦々のおすすめパン屋さんを紹介するこの連載。 今回は、福岡・博多駅周辺にあるパン屋さん5選です。 九州一の大都市である福岡県。そんな福岡の中心地である博多は、九州の“うまかもん”が集まってくる街です。 そんな食いしん坊さんたちが愛してやまない博多にあるパン屋さんは、やっぱり「最高!」なお店が集まっていました。 福岡名物の明太子を使った「明太フランス」の名店から、路地裏にひっそり佇む地元で人気のパン屋さんまで、おすすめのパン屋さんを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 389
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
オープンキッチンでパンをつくる姿も見られる大人気のパン屋さん!「dacomecca」
博多駅から徒歩4分の場所にある「dacomecca(ダコメッカ)」。こちらのお店は、福岡の人気店アマムダコタンの姉妹店で、朝から行列ができるほどの博多きっての人気パン屋さんです。
おしゃれな店内に入ると、目の前に飛び込んでくるのはパン屋さんでは珍しいオープンキッチン!なんと、パンをつくる姿を目の前で見ることができる、パン好きにはたまらない贅沢な光景が広がっています。
ビジュアルも素晴らしいパンたちは、選ぶのが困ってしまうほどの豊富なラインナップ。なんとその数は150種類!惣菜パンからスイーツパンまでズラリと並んでいて、ついつい全部を手にとってしまいそうになるくらい魅力的。
中でも食べて欲しいのは、大きな炭火焼きソーセージを挟んだ「ダコメッカドッグ」。ドリンクを頼めばイートインもできるので、ぜひその場で焼き立てパンの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【SHOP】
「dacomecca(ダコメッカ)」
福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1
食べた人を虜にする、パリで腕を磨いたシェフの絶品バゲット!「Pain de jour マイング博多店」
博多駅構内のショッピングモール「マイング」内という便利な立地にあるのが、「Pain de jour(パン ドゥ ジュール)マイング博多店」です。本店は那須川市にある地元でも指折りの人気パン屋さん。
パリの人気パン屋さん「Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ)」で腕を磨いた シェフによるパンは、2018年のパングランプリ東京でグランプリを受賞するなどその名を全国に轟かせています。
このお店の常連さんに人気なのがバゲットとクロワッサン。この2つだけでも30〜40種類もあるというから驚きです。朝ごパンとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなパンもあるので、ぜひ楽しみながらパンを選んでくださいね。
そのほかにも、惣菜パンをはじめキッシュやサンドイッチ、さらにはスイーツパンやスコーンまで取り揃えている、隙のないパン屋さんです。
【SHOP】
「Pain de jour(パン ドゥ ジュール)マイング博多店」
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング博多「エキナカキッチン」内
福岡のソウルフードとの呼び声が高い明太フランスは必食の味!「THE FULL FULL HAKATA」
福岡といったら明太子。福岡のパンといったら明太フランス!キャナルシティ博多からすぐ近くにある「THE FULL FULL HAKATA(ザ フルフル ハカタ)」は、そんな明太フランスが人気のお店。
福岡市東区にある「国産小麦パン工房 フルフル」が運営するパン屋さんで、人気の明太フランスは福岡市民のソウルフード!と言っても言い過ぎではないほどの人気ぶり。
パリパリ食感を抜けた先には、マイルドで辛すぎない濃厚な明太子バターがたっぷり。この明太フランスは、食べておいて損はありません!
もちろん、フランスパン以外のパンも充実。明太フランス以外の惣菜パンも美味しいので、ぜひ試してみてください。店内にはイートインスペースも用意されています。
【SHOP】
「THE FULL FULL HAKATA(ザ フルフル ハカタ)」
福岡県福岡市博多区祇園町11-14
ユニークな見た目の独創的なパンが愛らしい!「ぱん屋ぺったん」
博多駅から車で5分ほどの位置に、一見パン屋さんとは思えない外観のお店があります。グリーンの扉が目印の、その名も「ぱん屋ぺったん」。
見た目もネーミングも思わずクスッと笑ってしまう、オリジナリティ溢れるパンが人気です。
どうでしょうか、この愛らしいビジュアルのパンたち。博多のお土産の定番である「博多にわか」や動物などをモチーフに、食べるのがもったいないくらいのかわいいパンたちが並んでいます。
お昼過ぎになると売り切れになってしまうパンも多いので、訪れる際は朝早くに向かうのがおすすめです。
【SHOP】
「ぱん屋ぺったん」
福岡県福岡市博多区冷泉町5-2
毎日食べたい、地元民に愛される路地裏パン屋さん!「Bakery Nasan」
須崎町の路地裏にひっそりと佇む「Bakery Nasan(ベーカリーナサン)」は、地元の方々の食卓を支えるパン屋さん。外観からもロゴからもダダ漏れる、おしゃれな雰囲気がたまりません。
店内には、添加物を使用しないこだわりのパンが、毎日30〜40種類ほどのラインナップで並んでいます。
このお店の一番人気は「クリームチーズクランベリー」!もちもち&ふわふわ食感の生地に、甘酸っぱいクランベリーとクリームチーズがぴったりマッチ。これを目当てに、毎日のように訪れるファンも多いんだとか。
パン以外にも焼き菓子もあり、イートインスペースではランチもいただけるので、訪れた際はぜひゆっくりとパンランチを楽しむのもおすすめです。
【SHOP】
「Bakery Nasan(ベーカリーナサン)」
福岡県福岡市博多区須崎町6-1
年々進化する博多のパンにこれからも注目!
国内でも指折りのグルメな街・博多。この街では、福岡の名物を主役にしたパンや、シェフのこだわりが詰まった多彩なパンに出会うことができました。
ここで紹介したお店だけでなく、福岡には博多区以外にも魅力的なパン屋さんがたくさんあるので、ぜひ福岡でのパンめぐりを楽しんでくれたら嬉しいです!
- 389
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
【韓国グルメ】キムチも本格スープも! お湯を注ぐだけでできるフリーズドライ食品韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【業務スーパー】便利な"冷凍野菜"おすすめ9選|活用レシピや値段・産地も紹介LIMIA編集部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ