
三宮駅周辺でおすすめのパン屋さん5選│百名店常連の人気店に、クロワッサンや食パンの専門店も!
三宮駅周辺は商業施設や百貨店をはじめオフィスなどが集まっており、神戸市イチの繁華街。もちろん、美味しいパン屋さんも多くありますよ。この記事ではパンポルタ編集部が厳選した、絶対に行くべきパン屋さんを5店舗紹介します。 百名店常連の超人気店や店内に入った瞬間、クロワッサンの香りに包まれる専門店、累計65万本以上を販売した天然酵母食パンの専門店など、個性豊かなお店が目白押しです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 372
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
三宮・パン屋│パンの百名店常連!トースター完備のイートインスペースもある「コム・シノワ」
「コム・シノワ」は、三宮・花時計前駅・3番出口から徒歩1分、三ノ宮駅から徒歩5分。 “食べログ パン WEST 百名店”に5回選出されている人気のパン屋さんです。
フレンチの料理人・荘司索さんが作るパンは、生活にそっと寄り添うような、心が温まるラインナップが魅力です。
なかでも是非食べて欲しいのが看板メニューの「ポム・ド・テール(ポテトパン)」。生地に蒸したじゃがいもを練り込むことで、もっちりとした食感に仕上げているのだとか。
「コム・シノワ」にはイートインスペースがあるので買ったパンをその場で食べるのもOK。
トースターがあるので温め直してから食べられるのも嬉しいですね。
【SHOP】
「コム・シノワ」
兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-16 三宮ビル南館 B1F
三宮・パン屋│ベーカリーバカンスの姉妹店としてオープン「ル・クロワッサン・ド・バカンス」
「ル・クロワッサン・ド・バカンスは、三宮・花時計前駅から徒歩4分、JR三ノ宮駅から徒歩5分、神戸三宮駅から徒歩7分。ベーカリーバカンスの姉妹店としてオープンした、クロワッサン専門店です。
店内に入ると、クロワッサンの芳醇な香りに包まれて幸せな気持ちになれること間違いありません。
「ル・クロワッサン・ド・バカンス」のクロワッサンは、自社農園で育てた国産小麦と上質のバターを贅沢に使用。
ラインナップもチョコクリームやマシュマロを挟んだ甘い系から、タンドリーチキンや豚トロなどを挟んだ惣菜系まで、幅広いんです。
また、イートインスペースで食べる場合、「クロワッサン」はリベイクしてもらえるのもポイント。焼きたてサクサクの美味しいクロワッサンを食べたい人はぜひ足を運んでみてください。
【SHOP】
「ル・クロワッサン・ド・バカンス」
兵庫県神戸市中央区御幸通5-2-2 慶ビル 1F
三宮・パン屋│累計65万本以上を販売!天然酵母の食パンで人気「食パン工房 小麦庵」
「食パン工房 小麦庵」は三宮駅から徒歩12分、三宮・花時計前駅から徒歩9分のパン屋さん。
北海道産小麦100%かつ天然酵母を使った生地で作る「天然酵母おいしい食パン」をメインに販売している食パン専門店です。
なんと現在までで累計65万本販売しているということで、その人気ぶりがうかがえます。
「天然酵母おいしい食パン」は時間がたってもパサつかないのが特徴。 いつ食べても、しっとり&なめらかなくちどけを楽しめると評判です。
また、「食パン工房 小麦庵」では月替わりの食パンも販売しています。
りんごの砂糖漬けを練り込んだものや、いちじくとクルミを練り込んだものなど、季節の食材を使った食パンがラインナップ。 毎月楽しみにしている人も多いのだとか。
【SHOP】
「食パン工房 小麦庵」
兵庫県神戸市中央区元町通1-7-2 ニューもとビル 1F
三宮・パン屋│昭和21年創業!長年愛されている老舗「ケルン 三宮店」
「ケルン 三宮店」は、三宮駅から徒歩1分。1946年創業の老舗ベーカリーで、神戸エリアに8店舗を展開している人気店です。
夜10時まで営業しているので、仕事終わりにパンを買っていく人も多いのだとか。
「ケルン 三宮店」では、ハード系のパンからソフト系のパンまで幅広い種類のパンを販売しています。 特に注目なのは創業当時の味を引き継いで作っている「ドイツパン」。 自然な牛乳の甘みが感じられると老若男女問わず愛されています。
ほかにも毎月新商品が登場するなど、いつでも違ったパンが楽しめるのもポイントです。
【SHOP】
「ケルン 三宮店」
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-13 ニューリッチビル 1F
三宮・パン屋│粒あんを練り込んだ食パン“あん食”が人気「トミーズ 三宮店」
「トミーズ 三宮店」は、阪急三宮駅西口から徒歩1分。 “食べログ パン WEST 百名店”に2回選出されている人気のパン屋さんです。
約2坪とこぢんまりとした店舗なのですが品数がとっても豊富で、ショーケースには所狭しとパンが並べられています。
「トミーズ 三宮店」の看板メニューといえば「あん食」。
「あん食」とは、北海道産の小豆を使った「粒あん」を生クリーム入りの生地に混ぜて焼き上げた食パンのこと。
粒あんのほどよい甘みとふんわりとした食感のパンがよく合っていて、幅広い世代に愛されています。
スライスして1枚づつラップに包めば、1ヶ月間「冷凍保存」も可能なので、好きなときに食べられるのも嬉しいんです。
【SHOP】
「トミーズ 三宮店」
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31高架下35
三宮駅周辺の絶対行ってほしいパン屋さんを紹介しました
神戸市イチの繁華街・三宮駅周辺にある、絶対に行ってほしいパン屋さんを紹介しました。
百名店常連の超人気店やクロワッサン専門店、天然酵母食パンの専門店など、個性豊かなお店が目白押しなので、ぜひ気になったお店に足を運んでみてください。
- 372
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
【韓国グルメ】キムチも本格スープも! お湯を注ぐだけでできるフリーズドライ食品韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【業務スーパー】便利な"冷凍野菜"おすすめ9選|活用レシピや値段・産地も紹介LIMIA編集部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ