簡単にできるDM整理術!仕分ける2つのトレー

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 30207
  • 86
  • 1
  • いいね
  • クリップ

こんにちは! 晴(ハル)です。
僕は、家庭の中で、必要だけど、邪魔になるものナンバー1は「DMや紙の書類」だと思っていますが、皆さんはどうですか?
これは間違いないかと確信しておりますが、異論がある方はコメントに残してみてください。
毎日送られてくると言っても過言ではないDMを筆頭に、「紙の書類」は、あっと言う間に、部屋に溜まってしまい、僕らに大きなストレスを感じさせます。
本日は『簡単にできるDM整理術!仕分ける2つのトレー』の記事を、ご紹介します。

DM・書類の簡単な整理方法

さて、以前から、我が家では、DMや紙の書類の整理の為、一時保管置場として、トレーを使っています。
一目で要らないと判断できるDMは捨てられても、つい忙しいと、書類の仕分けも後回しになってしまうことがあると思います。
そのまま、仕分けずに、テーブルに置いてしまうと、美観上、ストレスを感じてしまいますので、我が家では一旦トレーに保管して、時間がある時に、仕分けるようにしています。

年々増える紙の書類

また、少し前の我が家ではDMのみを管理していたら良かったのですが、長女さんが小学校に通うようになってから、更に『紙の書類』が増えました。
理由は、学校からのプリントです。
小学校(幼稚園)からのお知らせはもちろんですが、長女さんの小テストの回数も、学年が上がるほど増え、持ち帰るテストも、結構な枚数になってきたのです。
そこで、書類トレーを2つに分けました。
「等の一般書類の保管トレー」がひとつ、「学校でもらってきたプリントやテスト・お知らせだけを入れる専用のトレー」をひとつ用意しました。

「2つにトレーを分けたメリット」

トレーを分けるメリットは、2つです。
大切な学校などのお知らせが、他の書類に紛れないようにするという『書類の整理』がひとつ目のメリット。
二つ目は、長女さんが、『ランドセルから、プリントを出させやすくする』というメリットです。
特に、2つ目のメリットが、僕はとても大事だと思っています。
学校専用の提出トレーをつくり、長女さんのプリントを出す場所を明確にすることにより『整理整頓の習慣』をつけてほしいからです。
そうでもしないと長女さんの性格上、テストがどんどん溜まってしまうのですが・・・。

外から見えるものは、オシャレな箱を

DMの一時保管場所としてのトレーといっても、リビングに置く以上、置いてても違和感のないデザインのものを選ぶことをお勧めします。
僕は、無印良品の「重なる竹林・長方形ボックス(小)」を好んで使ってます。
小さい店舗ではあまり置いていないアイテムですが、シンプルなデザインながら、天然の竹林で作った素材感が素晴らしい一品です。

最後の一言

本日は、DM・紙の書類の整理方法について、記事を書きました。
理想の書類整理は、「捨てる」⇒「仕分け」⇒「それぞれ保管」ですが、なかなか時間
的余裕がないので、我が家で心掛けている書類の整理は、「捨てる」⇒「一時保管」⇒
「時間のある時に仕分け』⇒「それぞれ保管」としてます。
この「一時保管」することにより、書類が散らばるのを防ぎストレスが軽くなりますので、ぜひ試してください。

  • 30207
  • 86
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして晴です。4人家族で住む3LDKコンパクトマンションの生活・インテリアを紹介してます。-家族紹介-◆「住宅関係会社に勤める会社員」の僕。趣味はインテリア…

晴(ハル)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア