
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕
lovekuma_emily
ダイソーのペンBOXを使ってツールボックスを作りました。
カトラリーやお絵かき道具などの文房具、DIY工具入れにも♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
☆ダイソーのペンBOX 3個
☆MDFボード
☆角材
☆グルーガンまたはボンド
☆ネジ&お好きな塗料
角材はセリアの物を使いました。
MDFボードも100均で手に入ります♪
MDFボードの上に、ペンBOXを3つ並べて
鉛筆などで型どりをします。
型どりしたラインでMDFをカット!
次は角材をカットします。
21㎝程の長さを2本と
19.5㎝程度の物を1本用意します。
19.5㎝の方は、ペンBOXを3つ並べた長さと同じです。
次は組み立てです。
MDFボードに
グルーガンやボンドを使って、ペンBOXをくっつけて底板にします。
次は、ペンBOXの横に角材を付けていきます。
ペンBOXの部分は2か所にネジ止めして、
両方に角材を取り付けたら、持ち手部分もネジで止めます。
横から見るとこんな感じでネジを付けています。
これで組み立てはおしまい♡
あとはお好きな塗料で仕上げれば完成です♪
今回は、ブライワックスのラスティックパインを使って仕上げてます。
しっかり固定したい方は、MDFの裏から小さいネジでペンBOXを固定するとさらに良いです。
他にもいろんなリメイクやDIYをブログで紹介しています♪
↓ ↓ ↓ ↓
工具を入れるとこんな感じです(^^)