
使わなくなった棚をリメイクしました
使わなくなって放置してた棚をサイズを小さくしてDIY用品を置く棚にリメイクしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31514
- 43
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は使わなくなって放置してた棚をサイズを小さくしてDIY用品を置く棚にリメイクしました(*´∇`*)我が家は基本的に新しく買い替えるんじゃなくて、出来るだけ有る物を利用するようにしてます。
これが元の棚です。
ばらしてサイズを小さくカットします。
サンダーで表面のニスをはがして色をつけます。今回はターナーミルクペイントの黒とオールドウッドワックスのアンティークグレーを使いました。オールドウッドワックス、今までのワックスより柔らかくてとても塗り易かったので、ワックス初心者の人にはおすすめです。匂いも全然ないです。
あとは組み立てて、出し入れ出来るようにキャスターと取手を付けたら完成です。実は横幅が置く場所に入らなくて、またばらして横幅をカットしたんですよf(^_^;始めからちゃんとサイズを確認すれば良かったんですが大雑把なところが有るのでよく二度手間な事やってしまいます…(T_T)みなさんは何か作る時はめんどくさがらずにしてくださいね(笑)最後までお付き合いありがとうございました。いつもありがとうございますm(__)m
yukarin528でした(^^)
- 31514
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
噂のVINTAGE WAXを使って素麺箱でカフェトレイを簡単DIYmaca Products
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
セリアグッズにちょい足しで男前なドアハンガーを作ってみました♪K.T.W.S
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
【学習机リメイク】思い出の詰まった机を再利用♬その②yokochin
-
使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク!K.T.W.S
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
不要になった折りたたみテーブルを男前にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX