
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆
aya-woodworks
ちょっとずつはまり出した塩ビ管DIY。
でも、よくわからないままパーツを買ったので、家に帰ったらそのままでは使えないパーツがあった事に気づいてガッカリ…。
だったらそれをリメイクに使ってしまおう!と工作してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
塩ビ管パーツには、石灰乾燥剤をすり潰したものと、シルバーのアクリル絵の具を混ぜたものを混ぜて塗ります。乾いたらもう一度アクリル絵の具を塗って塗りムラをなくします。
ウォルナットの水性ステインを塗った端材に、セリアの転写シールを貼り、パーツを瞬間接着剤で固定します。
アクリル絵の具に石灰乾燥剤を混ぜたことで凹凸が出て、使い込んだ鉄のような風合いを出してます。
黒く塗った爪楊枝にシールを貼ったもの、フェイクグリーンやココファイバーを飾れば出来上がりです♪