
100均と端材でペットのアクセサリーハンガーฅ•ω•ฅ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7390
- 68
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアの、スプールと言うリボンを巻く物がミニケーブルドラムみたいでかわいかったので、これを使ってみたいなぁ〜と言う事で考えてみました♪
材料です
○ スプール(セリア)×2
○ スプールが貼れる大きさの板
○ 接着剤
○ サドルバンド
○ 三角カン
○ ネジ
これがスプールです。
セリアで見た事ある方もいらっしゃいますよね(o^^o)
まずは色を塗ります
そのままでもかわいいですが、今回もブライワックスを塗りました。
ペンキでもいいですが、せっかくの文字が目立たなくなってしまうので、ワックスやニスがいいと思います。
板にスプールを貼ります
文字の向きと位置に注意して、接着剤で板にスプールを貼り付けます。
サドルバンドを取り付けます。
こちらも位置を決めて、ネジで取り付けます。
最後に裏側の上部2ヶ所に壁に掛けるための三角カンをネジで付けたら完成です!
工程では、サドルバンドが無塗装でしたが、その後ターナーのアイアンペイントで鉄風にペイントして取り付けました。
うちには2匹のニャンコがいるので、それぞれのスプール部分にそれぞれの首輪を掛けました。
サドルバンドにはフェイクグリーンをさしてあります。
リードも引っ掛けられるんじゃないかな?と思います。
アクセサリー掛けにも使えると思います(^-^)
- 7390
- 68
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
ピアスやヘアアクセ、腕時計を可愛く見せる収納に♪簡単な飾り棚の作り方 おもちゃにもelie.snowdiva
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109