【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


トイレ掃除、見落としがちな掃除場所

トイレ掃除、日々清潔を保ちたい場所ですが、私が1番気をつけているポイントがあります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 204258
  • 1408
  • 10
  • いいね
  • クリップ
lelien_tomo

我が家は毎朝トイレ掃除をします。トイレは特に清潔を保持したい場所ですよね。
日々掃除をしているので小掃除程度で十分と思い壁や床を拭いて便器全体をサッと掃除する程度です。

加えて週に一回は掃除ブラシをオキシクリーンに漬け置きします。
掃除ブラシには雑菌が多くつきますし、このアイテムが汚れていては掃除も台無し。
なのでセリアで購入したつけ置き出来るタイプの深さのある容器とブラシを愛用して写真のように除菌を心がけています。

洗浄後は水をしっかり切り乾燥させていますよ。これでまた一週間気持ちよく掃除をします。

オキシクリーンついでにこのボール内もつけ置き洗いします。
水を入れたビニール袋を栓がわりに塞いでギリギリの水量まで。60度くらいのお湯を入れる事でオキシクリーンは効力を発揮するので水ではなくお湯で。

週一回程度オキシクリーンを追加して気持ちいい空間を保っています。

  • 204258
  • 1408
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

シンプルで清潔に家族が心地よく過ごす空間を目指しDIY、掃除、収納分野に力を入れています。

tomoさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア