
賃貸OK♪マステでお部屋をランクアップ✨
広い面積のところはもちろん、ちょっとしたところを白くするだけでも変わります✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21970
- 148
- 2
-
いいね
-
クリップ
賃貸でのdiyの必需品マスキングテープ。
糊残りしにくいので時には壁紙などの下地に、時には主役に、大活躍ですね✨
今回は下地ではなく、ホワイトインテリアでの
カラーチェンジとしての使用例をご紹介します☆
建具をチェンジ✨
木の質感やブラウンは大好きですが
日本の古い賃貸の場合だいたい巾木などの建具は木目調のプリント…好みじゃない色味のことも。
壁などが白いと悪目立ちしてしまいます😫
↑
和室へつながる襖を外してカーテンをつけていた頃です。
仕切りの黄みが強めの茶色い部分が変に目立ちます。
↑仕切りの部分にマスキングテープを貼りホワイト化し目立たないように。
変に目立つこともなくなったのでカーテンもとってスッキリさせました。
いつもカラーチェンジには透け感があまりないmtのマットホワイトを使っています。
前に見つけたセリアの幅広のホワイトもトイレのドアに使ってみましたが、貼り方が上手くなかったのと、
マステの端が全部潰れていて、そこからすぐ剥がれてしまいました(T_T)
巾木をチェンジ
ダイニングの奥の下の巾木。
こちらもなんだか余計な茶色い線が入ってスッキリしない感じです😫
マスキングテープを貼ってみました。
巾木にマスキングテープを貼ることにより
余計な茶色の横線が無くなって馴染みスッキリとした印象に✨
壁紙に
最近では、はがせる壁紙がよく販売されていますが、
粘着力弱めなので和室のザラッとした壁紙にきちんとくっつかず、
一面貼ったのに剥がれてしまいました😨
↑はがせる壁紙をはった時。
粘着力弱くすぐ剥がれてしまいました…
↑こちらはマスキングテープ
mt のマットホワイトの幅広のものを貼りました!
和室のザラッとした壁紙にもしっかりとくっついて剥がれてくることもありません。
巾木の部分にも貼りました!
若干の透け感もあり少しグレーっぽい色味に。好きな色味だったのでよかったです。
天井!!
難易度高めの天井にもマステを。
肌色の木目調、悪目立ちしてました。
やはりはがせるタイプの粘着力弱めの壁紙は天井だと
剥がれてくる可能性が高いので、
糊残りしにくいのにきちんとくっつくmtのマスキングテープを使いました!
幅広の20cmや10cmを混ぜながら貼りました。
若干の透け感もあり、上を向きながらの作業は大変ですが
貼り終えたときは感動します✨
当時、壁紙一面と天井(6畳)あわせて
安くまとめ買いして9000円くらいでできたと思います。
(10㎝を7本、20㎝3本)
その時のはがせる壁紙が一面で15m巻きで8000円くらいだったので
(一ヶ月もしないで剥がれてそこから子供が破っちゃってパァ🙄)
コスパもマステの方がよかったです。
ちらっと見える建具や天井が白くなり
ホワイトインテリアがランクアップ。
賃貸でも楽しめます🤗
一般的には糊残りしにくいですが、壁紙の種類によっては残る可能性もあるので
目立たないところでテストしてから施工をしてくださいね✨
- 21970
- 148
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【DIY】賃貸の天井を貼ってはがせる壁紙で模様替えsacha - さしゃ -
-
賃貸・社宅でも諦めない☆原状回復も可能なリメイクシートでお部屋が変身!manhime
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
キッチン周りやお風呂にも貼れる!はがせる壁紙シール【Hatteme】を使って洗面所をリメイクhiro
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
DAISOクッションレンガシート✨テカリを抑え…実用性も兼ねた貼り方してみました‼️niko
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
___.acoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5