
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない
(山田奈味❇︎料理研究家)
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
野菜がお高い今、安いもやしでお好み焼きを作ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
【材料】
もやし 1袋
卵 1個
小麦粉 大2
ちくわ 2本
塩コショウ 少々
粉末だし 小1
水50cc
お好みソース
マヨネーズ
かつお節
【作り方】
もやし、ちくわを粗めのみじん切りにします。
ボールに卵、小麦粉、水、だし、塩コショウを入れて混ぜます。
もやし、ちくわを入れて混ぜます。
フライパンに油をひき、具材を丸く流し込みます。片面が焼けたらひっくり返してもう片面焼きます。
私は面倒なのでフライパンの上で4等分にして皿に盛ります。
ソース、マヨネーズ、かつお節をお好みでかけて出来上がり!
短時間でできます。今キャベツなどの野菜は高いですよね。なので安定の安さのもやしで作ってみてくださいね。