
台車がカート風のストレージボックスに変身♪
使わなくなった台車をリメイクして収納BOXにしてみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34645
- 215
- 0
-
いいね
-
クリップ
使わなくなっていた台車です。
何かに使えたらなあと思って
以前から作ってみたかった
カート風のストレージボックスにリメイクしてみようと思いつきました😊
使うのはまたまたこちらのすのこです。
すのこ3枚分を解体し
ヤスリをかけておきます。
解体したゲタを4本使って
このように台車の4隅に
ボンドで接着します。
ちょうど家に補強の金具があったので
こんな風に4箇所、ビスどめしました。
念の為
台車の裏からゲタをビスどめしました。
すのこの板を台車の寸法に併せて
ノコギリでカットします。
今回はゲタの長さにあわせて
一辺につき
5枚ずつ板を使うことにしました。
全ての板にブライワックスを塗りました。
先程取り付けたゲタにも塗りました。
このように板を全てビスどめします。
家にあったこちらの角材と
ゲタ1本を使って持ち手を作ります。
こちらにもブライワックスを塗り
まずは角材をこのようにボンドで接着します。
角材の幅にあわせてカットしたゲタには
ミルクペイントのヘンプベージュを塗って
こちらもボンドで接着します。
角材と板をこのようにビスどめします。
ゲタの部分は
ドリルで穴を開けてから
釘をうちました。
板にもポイントにヘンプベージュを塗って
転写シールを貼りました😊
これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ
可愛いカート風のストレージボックスになりました♪
結構大きいので
我が家のワンも入れちゃいます(o´罒`o)♥
最後までご覧頂きありがとうございました💕
何かの参考にして頂けたら嬉しいです😌
- 34645
- 215
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo