【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


マスキングテープで!壁を簡単イメチェン

ホームセンターに必ず売っている幅広のマスキングテープ。
使い道は養生するだけじゃないですよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9374
  • 35
  • 0
  • いいね
  • クリップ

壁の色変えたいですよね?

ね?
変えたいですよね?(しつこい)

でもなかなか準備が難しかったり、ペンキ塗ったとしても乾くまで待てなかったり(私だけですかね)

もっと簡単にできまへんの?と思いますよね。

そこで、マスキングテープくんの登場です。

ザ・簡単

やーもう私簡単なことしか紹介してなくてしょうもない人間っす、ごめんなさい
某ダイソーさんのようにザ・簡単と書いてしまいましたが。本当にザ・簡単。


今回は……

マスキングテープを
バーっと
貼るだけ!!!!



ですよ!

でも壁一面に貼るのは、けっこうな大仕事。
なので私は上部だけに貼りました。
これだけで部屋がだいぶポップになります。

(数年前の写真です。マスキングテープは現役で活躍中。テープが余ったので壁に木を描いてみたりしました。懐かしい。)

テープを貼ったことで、絵もだいぶ引き締まって見える気がします。
この絵、額縁についてはまた後日描きますね。


自分の家はどういう色が合ってるのか、試しに貼ってみる価値はあります。


よく壁を拭き取ってから貼ってみてください。
カッターで簡単キレイに切れますし、端の処理簡単!

とにかくオススメ。

全て一面にベタに貼るのもいいですが、ストライプにすることで沢山の面積に貼れますし、簡単にイメチェンすることができると思います。
ホームセンターで売っているマスキングテープの色は限られているのかもしれませんが、私が知る限り紫も店舗で見かけたので、別の部屋で紫にも挑戦してみようかなーと思ってます。


何より…

養生しなきゃいけないときが来たときは…

壁から拝借すればいいんです!!!!!



わー。
便利ー。


(・∀・)


mayumiでした/"

  • 9374
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

子育てしつつ、DIYやリメイクなどコツコツ続けています。暇さえあれば100均に行っています(゚∀゚)基本的に絵を描くときはフリーハンドがモットー!!ちょっと手を…

mayumiさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア