【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


トイレットペーパーカバー

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4042
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ただ置いているだけのトイレットペーパー!

なんだかこれだけ浮いてるので、カバーをつくりました!

まずは完成形!

引いて見るとこんな感じになります(о´∀`о)

トイレットペーパーの長さに布を切る

片側はほつれないように縫います
↓↓

半分に折って縫う

縫ってあるのは右側です!

これで円形になります。

底とドッキング!

円形に型どった底をくっつけていきます!

細か目にまち針打っとくとやりやすいです

ひっくり返して完成!

  • 4042
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY素人です!なのでやり方は完全に自己流なので悪しからず!マリン系が好きで、そんなものが多いかも?大物以外はほぼ100均!よろしくお願いします(^○^)

ゆーこさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア