
古くなって汚れた(笑)ダイニングテーブルのイスをリメイクで新品なみに🎵
12年くらい使ってたダイニングテーブルチェア。座面部分が布なので子供がよく汚してましたっ
たまーに、汁物をこぼした時は風呂場で洗ったりもしてましたが、汚れを取るには限界があって。。乾くと目立つっ
座布団敷いたり合わないカバーを無理やり付けたりしてましたが、もぉ無理かな。。。ま、長年使ったしそろそろ処分か。。と思っていたところ!
たまたま、DIYでタッカーを購入☆
で!思い立った!できるんぢゃないか??イスをひっくり返してチェック!
なんだか出来そうな気がするー❗
で。やってみた。できた☆出来ましたよ(笑)
布は、たまたま家にあった分厚いめのをチョイスしました🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19323
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
やればできるσ(≧ω≦*)
まずは完成形❤
ビフォアー♪
ひっくり返すと8ヶ所止められてるだけ。
電導ドライバーで一瞬🎵
作業台としてそのままテーブルを使ってやりまぁす(^w^)
布を剥がすと、中のクッションがズレそうだし、やりにくくなりそうなのでそのまま、上から布を被せることにしました。
布が大きすぎて、ネジ釘の穴をふさいでしまった。。(笑)ので、穴を確認しつつ、なるべく布はギリギリでカット。
自己流ですが。布をくっつける時には、まず一辺の真ん中➡中心から左右でとりあえず、中心寄りに3ヶ所。
次は止めた一辺の向かい。ギュッと引っ張りながら真ん中、左右。
で、横返。
角は残しておきます。
最後に角。釘穴に気を付けて、布をカットしつつ止める。
角1ヶ所止めたら次は対角線上の角。
と、向かい合ってるとこから引っ張りつつ止める。
タッカーで止める数が少なくても、イスにくっつけると気になりません。
汚れてないイスでも。気分で好きな布を買ってイメチェンもいいですよ~♪( *´艸`)
- 19323
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイニングテーブル真っ二つ!!季節に合わせる家具リメイク☆aya-woodworks
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
エコで便利なコタツ風テーブルの作り方♪cafefeel
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
学習デスクの椅子をカッコよくリメイクyu_akashi
-
【DIY】使い方いろいろ!カウンターにもなるダイニングテーブルがおしゃれで使い勝手抜群!maca Products
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
DIYでソファの張り替え! 好みの布に張り替えてお気にりのソファを長く使うノリエ