
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1
そあら
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ゴミ箱のゴミが見えない。
普段はポイポイ捨てることが出来る。
掃除がしやすくキャスター付き。
を条件に、端材で作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
出来上がりからですみません。。
ゴミ箱より少しだけ大きいサイズに端材をカット。
蓋になるもの以外同じサイズです。
電動ノコギリが無いため、粗がひどいですが、、、
一応、形は完成です。
蓋はパカパカ開くよう乗せてあるだけで、
人がいて使う時には、蓋を取り、
人がいないときは蓋をしてゴミが見えないように。
salut!で購入したプレートを両面テープで貼り付けたら完成です。
プレートがないと、ちょっと昭和な感じだったので、、
プレートを付けると少し爽やかになった気がします。