なくて困るより、あって困る方が多い!?本当に役立つお片付けをファイナンシャルプランナーに聞いてみました
家賃10万円の賃貸で、部屋の1/5を不要品が占拠しているとしましょう。すると、ひと月2万円の無駄遣いになっていますよね。このようにお片付けと家計を結びつけた考え方をしてみると、効率よくお片付けするにはどうしたら良いかが見えてきます。今回はプロのファイナンシャルプランナーでありお片付けアドバイザーの橋本絵美さんに、お片付けと家計管理の観点から上手なお片付けの方法を教えていただきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33298
- 151
- 0
-
いいね
-
クリップ
「モノ」は増えているのに「お金・時間・空間」は減っている
快適な暮らしは、何で決まるのでしょうか? 普段からファイナンシャルプランナーとしてさまざまなご家庭の相談を受けている橋本さん。幸福を決める要素は4つあるそうです。それはズバリ、「お金、空間、時間、モノ」。これらはお互いに関わりあっているのです。
例えばお金で道具を買う(お金が減る)と、管理しなければいけない(時間が減る)、置き場所が必要になる(スペースが減る)、モノは増えるなどです。
大切なことは、モノが増えると「お金・時間・空間は減る」こと! 物はたくさん持っているのに、とても暮らしづらい……。そんなことはありませんか?
「モノ」は循環させるべき
実はモノにはライフサイクルがあるんです。今日必要なものも、明日には必要なくなっているかも知れません。自分にとって不必要になったモノが、次の日には友人にとって必要なモノになっているかも知れませんね。
必要なモノは惜しまずそろえる! 不要になったら手放す! ということを実践すれば、モノもお金も循環し、それらに執着することがなくなります。その分豊かな暮らしに気持ちを向けることができる。これほど幸せなことはありませんね。
「使うかも」「高かったから」「買ったばかりだから」は禁物
高価なお買い物だったとしても、必要性が欠けたなら手放すことが大切です! 橋本さんも高価な家電を手放した経験があるそうです。
橋本さん宅では、500リットルサイズ(20万円クラス)の大家族用冷蔵庫を購入。将来使うことを予想しての購入でしたが、大きくて掃除しきれなかったり、子どもが自分でモノを取れなかったりと、ストレスになることも多かったそうです。
橋本さんは思い切って新品の冷蔵庫を買い換えたそう。7人家族になった今でも、270リットル(5万円)を使用しているとのこと。この冷蔵庫によって、掃除がしやすくなり、サイズダウンでキッチンのスペースが空いたり、子どもたちが自分でモノをとれるようになりました。購入する食材が厳選されるのでムダもなくなりますよね。
ちなみに、もともとの冷蔵庫はフリマアプリで、7万5000円で売れたそうです。
新たな手出し0円でコストを削減できることがあるんですね♪
最も効果を感じやすいのは……キッチン!
キッチンはお料理で一番時間を割く場所です。それだけに時短ができているか、ストレスなく家事ができているか最も顕著に表れてしまうところ。
キッチンの掃除をスイスイ進めるにはポイントがあります。まず食材を処理することです。賞味期限が切れているかどうかでサクサクお掃除を進めましょう。毎日使うスペースなので使っている・いないもわかりやすいですね。食材はすべて冷蔵庫へしまってしまえば、管理が楽になります。レシピも思い浮かび安くなり一石二鳥です♪
調理器具は、用途ごとに一つに絞ってしまいましょう! おたまとレンゲ、ボールをどんぶりで代用、ひとつに絞っては? こういった家事の中心になる場所を整理すると、圧倒的に効率が良くなったのが実感しやすいとのことです。
収納グッズが解決するのはそのときだけ
大きくお片付けをしたいなら収納を整理しちゃいましょう。基本テクニックは「全出し」!
「服が入らないから収納グッズを買おう」で解決するのはそのときだけです。「友だちが来るからちょっとキレイにしたい」なら、収納グッズでお片付けもオッケーです。ですが、収納グッズを買うと、スペースが埋まる、着ていないはずの洋服が処理できない、設置・利用・スペースにコストがかかるなど、あとで大変になってしまう可能性が高くなります。「住みやすく、暮らしやすくしたい」なら、中身をきちんと選別しましょう。
手放すときも、気持ちよく!おトクに!
お片付けをしていると、手放そうか迷うモノもあるでしょう。でも、悩んでいる時間にも、コストがかかっています。決断しにくいモノは、思い切って手放しちゃいましょう。捨てることに抵抗がある人は、「売る」と「譲る」がオススメ!
基本は「売る」。中古買い取りショップやオークションなど、中古品を待っている人がたくさんいます! 家電の付属品などは、キレイな内に手放してしまうことで買い手が付きやすくなります。もちろん、高価なモノは高く売れることもあります。
「譲る」のも重要なポイント。利用しやすいのは病院や学校、幼稚園に「寄付」することです。また、ご近所さんで「ご自由にどうぞ」コーナーをつくると、廃棄しにくいモノも意外と持って行って貰えることがあります。
橋本さんが大切にしているのは、ママ友ラインでの呼びかけ♪ 普段から自分のモノを譲っていれば、自分が欲しいときに譲って貰えるようになります!
片付けもやりくりも上手につきあっていきたい
お片付けをすることは、家計管理にも繋がっているんです。お片付けとの上手な付き合い方を知ることで、快適な暮らしを手に入れていきたいですね。
●取材協力 橋本絵美
ファイナンシャル・プランナー
お片づけ・プランナー
慶應義塾大学商学部卒。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。2種証券外務員。子供10人の幸せ大家族を目指す、1男4女を育てるママFP。子供=お金がかかるという考え方ではなく、子供は宝であり、ママたちが安心してもう一人子供を産めるようにサポートしたいという思いからFPとなる。貯まる家計の仕組みづくりと子どもがいてもすっきり片付く部屋づくりのアドバイスを得意とする。幼少時より蓄えてきた知恵と自身の経験を生かし、幸せな家庭を築くための提案を行っている。明日から使える節約コラムやママ向けセミナーも好評。
- 33298
- 151
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
着ないのに捨てられない。“古着”に決着をつける6つのルール【古着の処分・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
ミニマリストが1年検証!収納グッズを使うメリット・デメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリストってどうやって書類を整理しているの?ほどよいミニマリスト 香村 薫