
キッチンペーパーはレンジフードに隠します☆
コストコで買ったキッチンペーパーに合うホルダーがなかなかありません(><)
先日、マグネットタイプの良さそうなキッチンペーパーホルダーを見つけ、これならいけるかも!と思ったらやっぱりダメでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
作ろうかな?とも思いましたが、壁に取り付けるのが難しいので断念。
でもまたいい案が出たら挑戦しようとは思います。
そんな中でひらめきました☆
レンジフードに突っ張り棒をつけて、どうせなら隠しちゃおう作戦です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5590
- 25
- 2
-
いいね
-
クリップ
あれ?
隠れてませんね(笑)
でも、ここに設置したおかげで、すぐ届くところにあるので便利になりました。
レンジフードは油もついているので、突っ張り棒が滑り落ちることもあるかもしれませんが、レンジフードの枠で引っかかるので落ちてきません(o^^o)
これならコストコの大きなキッチンペーパーでも、自由自在です。
ただ、オシャレさのかけらもありません^_^;
- 5590
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
落ちてしまう、ズレてしまう【つっぱり棒】を簡単にしっかり固定する方法。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
もう置き場所に困らない♩我が家のキッチンペーパー収納♩sayaka.
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を1ヶ月使ってみた結果!我が道ライフ 大木聖美
-
フック収納を超えた!最強のかける収納は「マグネット収納」ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均DIY】キッチンツールを見せて収納してみませんかand_a_plus
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【キッチン収納】深過ぎる引き出しにつっぱり棒で収納力アップ!整理収納アドバイザー鈴木久美子