
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイク
yu_akashi
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
入居当初のカウンターキッチン。
はじめは剥がせる黒板シートでアレンジをしていました!
2年も経つと、なんだか飽きてきた。。。
というか、何かいじりたくて仕方がなくなったので、タイル風にステンシルを!
まずは黒板の文字を消します!
ダイソーの細いマスキングテープでタイル柄を作ります!約3個使いました。
つづいて、セリアの水性塗料 アースホワイトをスポンジにつけ、ポンポンとステンシルしていきます。2個使いました!
白と黒の境目がきついので、同じ塗料で汚し加工を。
すのこを解体し、墨汁で塗装。←いい感じに塗装できます!墨汁1滴に対し水たっぷり。
両面テープで貼っていきます。
完成です♡
100均のアイテムと、すのこで、
簡単にイメージチェンジできました♡