
トイレをさわやか系カフェ風に② 久々の更新(笑)
トイレ改造…(といっても収納とトイレットペーパーホルダーにダイソーの壁紙シート貼ってアレンジしただけなんですけど)始めたと言い、ここで止まったままだったのです。約半数ヶ月(笑)。ついにプチ進展!(遅!)ほんとにプチですが…マイペースにしかできない私ですみません(^^;
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13392
- 64
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ‼
トイレの爽やかカフェ風イメチェンを始めたのは数ヶ月程前。
そのまま放置しておりましたm(__)m
気分屋ですみません(^^;
またまた気分屋発動で、急遽イメチェン再開(笑)
今回は壁紙をいじって雰囲気をイメチェン!
元の壁紙は元々は真っ白。
我が家は賃貸ではないのですが、なんせ気分屋な為、現状回復できるようにマスキングテープを使用。
壁3分の1位にマスキングテープを張り巡らせます。
範囲広めな為、太めのマスキングテープがオススメ!
今は100均でも売ってますよ‼
レンガの壁紙がいいなぁと思いつつ、真っ白も、逆にレンガーっ!って色も嫌で(ワガママ)。
ホワイトレンガというグレーがかった白のレンガメインに薄めの焦げ茶色のレンガがところどころに混ざったものにきめました。
広いトイレっという訳ではないのでフラットな壁紙シートを選択。
壁に貼るので100均ではなく、壁紙屋さんのもので安くて好みのものをネットで購入。
では貼り始めます。
幅50㎝の為、横幅はもちろん足りず(笑)。
継ぎ足しで貼る事にしたものの、ここで問題。
レンガ柄、しかも色混ざり系。
そのまま貼るとレンガの高さや色味、幅がおかしな事に(>_<)
ここからがちょっと手間でした。
色合わせ、形合わせをしながらの継ぎはぎ…
正直めんどくさがりの私には苦痛な作業(-_-)
なんとか切り貼りして、なんとなーくそう見えるようにしました(笑)。
こうしてやっとひと壁(^^;
まだサイドが残っています(^^;
全部?貼って(仮)完成!
壁紙を貼る予定にしていたスペースに貼り終わりました!
壁紙が変わるだけでかなりなイメチェン(^-^)
気分が変わります♪
壁紙上にマスキングテープがはみ出したままですが、これは次のステップに必要なのでご愛嬌❤(笑)
柄入りの壁紙ですが、色味を抑え、また壁の3分の1の高さまでしか貼っていないので、見た目もスッキリ♪
経費も浮きます!!(笑)
トイレのイメチェンをお考えの皆様
壁紙が変わるだけでかなりイメージ変わりますよ!
是非お試しあれ(^-^)/
次なる野望は床!
また進展しましたらご報告します(^-^)/
今回の教訓
サイズ計らずに買うと足りずに足止めをくらいます(-_-)笑
- 13392
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!mirinamu
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
ニトリのインテリアペーパーを使って、PCデスクの天板をリメイクするぞ!!Runten
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし