
庭✖️雑草✖️草むしり✖️無限ループ🟰辛い➡︎雑草対策✖️ドッグラン✖️人工芝✖️業者➡︎綺麗✖️ペット✖️人間🟰大喜び
LIMIAでは雑草処理方法に関して投稿しているが、毎年、結構な労力と除草剤購入にお金をかけている。
それに年々、雑草が手強くなっている気がする。
おまけに毎年、見たことない新しい雑草が加わってきているような?
と言うことでDIYで人工芝を敷くことに。
と思いたってホームセンターで人工芝をお試しで少量購入。
しかしいろいろ調べてみるとDIYによる人工芝は結構大変。
後々、起こる不具合のことを考えると躊躇してしまう。
お金をかけるだけかけて失敗するのは嫌だったので業者に頼むことに。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 594
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
業者選び
ネット、SNSでいろいろ検索。
評価、上げられている画像や説明を比較して決めました。
相見積もりはしませんでした。
業者による人工芝の庭ができるまで

雑草処理をして数ヶ月、夏に向けてやばくなっています。
ちなみに手前は猫のトイレと化している天然芝。
オリーブの周りは雑草処理をしてもらって石を敷く予定。
タイルデッキの上に置いてある人工芝はやる気満々の時に購入した人工芝。
この上ではなかなか愛犬たちは喜んで動いてくれません。
違う使い道を考えないと。
木工ばらは道を塞ぐくらい成長させてしまい、迷惑をかけていたので、悩みましたが伐採することに。
雑草処理が終わりました。
人工芝をひく前に土の改良。
防草シートをしっかり敷いてます。
奥には人工芝が敷かれ始めています。
業者による人工芝、完成です。
追加したこと
石は、以前、お庭を施工してもらった業者にお願いしました。
犬が飛び出さないようにネットを購入して自分で設置しました。
完成です。
- 594
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
何もない土の庭の草取り、角スコップでワイルドに時短!ライフオーガナイズたなばた
-
壁紙が不良品!?こんな症状出ていませんか??削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
◆人工芝施工から5年後の様子◆ぬくもり工房YUKI
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし
-
カーペットがズレない!「グリッパー工法」とは?ひらた家具店
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
外構工事をDIYと施主支給でコストダウン!自分のイメージに近い工事を行おうneige+手作りのある暮らし
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし