【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


百均のすのこで簡単包丁立て収納^ω^

うちのキッチンの下の扉に包丁収納が
あるのですが何だか危ない感じだったので買おうと思ったけど自分の持ってる包丁の長さや本数に会わないのばかりでそれなら
自分で作ってしまおう!と思って作りました(*´∀`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18130
  • 104
  • 0
  • いいね
  • クリップ

もう前に作ったので
工程写真はないのですが
百均のすのこを切って
合わせた単純なものです(´ー`A;)
ボンドや細いクギで
組み立てましたε٩(๑>ω<)۶з

普通の包丁2本
錆びてしまったけど捨てないでいる
出刃包丁1本
ケーキ包丁1本
パン切りナイフ?1本
キッチンハサミ1本

長さが極端に違う包丁さん達(´ー`A;)

うちにあったすのこを
色んな種類を組み立てました(*^^*)

こんな感じにぴったりで置いても
バランス良く立っててくれます(*^^*)

今はとても便利で
愛用中です(*´∀`*)

簡単な説明ですが
読んでくれて
ありがとうございますm(*_ _)m

  • 18130
  • 104
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

沢山のフォロー♡いいね♡コメント♡ありがとうございます´ω`*娘は地方で一人暮らしになり今は彼氏と賃貸アパートで二人暮らし(*^^*)17年夏頃からDIY始めま…

すてぃんちゃんさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア