
セリアの角材でプランタースタンド
セリアの3本入りの角材を2セット使ってプランタースタンドを作ってみました。高さを出してツル性のグリーンを置いたり、横にしていくつか並べてみたり…シンプルなのでいろいろな場所にも合わせやすいと思います☺
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24189
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアの角材3本セット×2
ボンド
釘(長さ19ミリの細めの物を使いました)
ノコギリ
あれば細めのキリ
色付けしたい場合は好みの色のアクリル絵の具やペンキ
まず角材を4本使って12㎝を8本切ります。(この時に4本の角材をずれないようにきちんと揃えて、マスキングテープでぐるっと1周貼ってから切ると一気に4本切れるので楽です🎵)
さらに残りの角材2本でちょうど半分の長さの22.5㎝を4本切ります。(これもマスキングテープでまとめて切ると1回ですみます☺)
12㎝に切った角材で四角を作りボンドで貼ります。これを2個作ります。
乾いたら四角に作った物の四隅にボンドを着けて
22.5㎝に切った角材を貼ります。
乾いたらまた4本の角材の先、4ヶ所にボンドを着けます。
残りの四角を貼ります。
ボンドが乾いたら、角材と角材の接着面に向かって木が割れないように下穴をあけます。
釘を打ったら釘と釘がぶつからないように少し位置をずらして、また下穴を開けて釘打ちます。
合計16本釘打ちます。
長方形のわくの出来上がりです‼
私はこの後に白のアクリル絵の具で塗りました✨
いかがでしょうか?
長さを変えてもう少し大きい鉢を置いたり、色を変えてもイメージが変わってステキだと思います☺良かったら作ってみて下さい🎵
最後までお読み頂きありがとうございます!
- 24189
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー