
【DIY】単管パイプでカフェ風の小屋を作ってみた!
今回は、単管パイプを使ってDIY初心者でも作れるカフェ風の小屋を7ヶ月の制作期間をかけて完成させました!アメリカン風の外観とカフェ風の内装で、とっても素敵な憩いの空間になりました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1668
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
動画
YouTubeチャンネルでは、製作のプロセスや工具の紹介、内装のこだわりなど、詳細に紹介しているので、DIY初心者の方も安心して作れますよ!このカフェ風小屋で、素敵な空間を楽しみたい方は、是非YouTubeチャンネルでチェックしてみてください!
小屋について
支柱には単管パイプを使用し、壁はガルバリウム鋼板を使用しています。
窓は、木材で枠を組んで格子状にデザインしました。
このカフェ風の小屋は、外観はアメリカン風で、内装はカフェ風となっています。
制作工程
制作の様子は、窓の取り付け、ガルバリウム鋼板の取り付けや塗装、庇の取り付けなど、多数の工程を経て完成しました。
また、作業に使用した工具にはインパクトドライバー、スライド丸鋸、ディスクグラインダー、ネイラー、蝶番などが含まれます。
内壁は、板材を横に貼り付け、腰壁風の内壁を作成しました。
また、ドアも独自のものを作成し、モールディングでデコレーションを施しました。
最後に
今回は、単管パイプを使って7ヶ月の制作期間をかけて、カフェ風の小屋を作成しました!
内装はカフェ風で、外観はアメリカン風という、斬新な素材の組み合わせになっているので、きっと他にはない空間を楽しめますよ!
制作の様子や、使用した工具なども詳しく紹介しています。
カフェ風の空間を楽しみたい方、DIYに興味のある方は、ぜひYouTubeチャンネルで詳細をご覧ください!
- 1668
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
欲しいテレビボードが見つからなかったら!2個のボックスと2枚の板だけで収納抜群のテレビボードを作ろう!wagonworks
-
【DIYレシピ】塗装と加工で男前に大変貌!インダストリアル風フックボードを作ろう♪株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】360度美しい木枠の溝加工がポイント!ワンランク上のドライフラワーの飾り方をご紹介株式会社エンチョー
-
コーナーTVボード ①Réaliser son rêve
-
【セリア】材料100円!?セリアのアイテム1枚で立体サインを作ったよ!お部屋がカフェに大変身!wagonworks
-
気軽に壁を作れるラブリコと壁を自由にデコれるシェルフフレームでオフィスリノベーション♬Mily
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】おしゃれでかわいい♪「卓上アップドアキャビネット」を作ろう!株式会社エンチョー
-
【収納DIY】キッチンのデッドスペースをフル活用で必要なものを取り出しやすく!wagonworks
-
【DIYレシピ】チョークボードペイントを使った鉢カバーを作ろう株式会社エンチョー
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
下から見える肉球が可愛すぎ♡!!猫好きさんにはたまらない、ボウルカウンターのキャットウォークを作りました。木材工房 PETIT CACHETTE