
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!
ほどよいミニマリスト 香村 薫
毎年恒例のお年玉!
あんまりたくさん入れられたないしー
なんか楽しい方法ないかなぁ〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
わが家は男の子4人。
お年玉、普通に渡してもつまんないなぁ〜と考えたアホな母。
ある年、中身をバラバラにしてみた。
*大きなポチ袋にピン札
*お札を丸めてふわっと入れてみる
*500円玉で
*しっかり三つ折り
触ったらあかんで〜
絶対触ったらあかんで〜
子供達は、ポチ袋に穴が開くほど
凝視!(@_@)
せーので好きなの選ぶ。
同じの選んだらジャンケン✌️
前年の残り物のポチ袋も掃けてラッキー
金額変えたらもっと盛り上がるけど、ほどほどに(*⁰▿⁰*)
中にメモを入れた年も
指示に従って行動すると
なんと言うことでしょう。
こんな所にポチ袋が!ψ(`∇´)ψ
ひとりっ子だからうちはダメだわーと
諦めないで〜
パパママの分作ったり
ハズレを入れたり
ハズレにはママの肩たたき!
なんて指示入れてもう一つ選べるようにする等それぞれのお家で楽しい渡し方発見して下さいね。
アホなアイデア💡
最後まで見てくださってありがとうございます。
今年も楽しい一年でした!
皆さま良いお年を‼︎